年金人生爺婆の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

年金人生爺婆の旅の新着ブログ記事

  • 映画鑑賞 ナショナルトレージャー

    米国 2004年製作 日本公開2005年 監督 ジヨン・タートツク キャスト ニコラス・ケイジ           ベン・ゲイツ      ダイアン・クルーガー        アビゲイル・チェイス      ハーヴェイ・カイテル        ピーター・ゲスター 冒険家のベンはテンプル騎士団の秘宝... 続きをみる

    nice! 9
  • 中学入学準備

    結構お金が必要 通学カバン リュックなと少し大きめ 教科書副読本が必要8000円位 通学服 30000 上下 夏用  30000 ブラウス5000円✕2 体操服 ジャージ上下8000円 通学靴 6000円位 自転車 56000円 ヘルメット 4000円 自転車保険年間3000円 ハーフパンツ(たい... 続きをみる

    nice! 15
  • 米の輸出

    日本国内では米が急騰している原因は 日本米を輸出している。 日本産の米は海外で人気だから 農林水産省がこれを許している。 では 今中国、フィリッピン等から輸入しているが アメリカカルフォルニア米もさほどまずくは無い、加工及び外食産業用として輸入しては トランプ大統領も喜ぶだろう。

    nice! 12
  • 映画鑑賞 ゴジラ✕コング 新たなる帝国

    当映画は米国で2024年製作 今ゴジラは米国でシリーズ化され人気映画 今回の映画は地上の王ゴジラと地底の王コング 怪獣と人類が共生している中未開類生物特務機関の「モナーク」が怪しい信号を受信したことから始まる 今回はイタリアで蘇るゴジラ ハリウッド版ゴジラ(渡辺謙)シリーズと2017年髑髏島の巨人... 続きをみる

    nice! 10
  • PCがダウン マイクロソフトダウンロード ビットロッカー

    マイクロソフトダウンロードしたらブルー画面にロックがかかった  ビットロッカー😭 解除するための48桁の番号もマイクロソフトIDも不明 PCの製作会社に問い合わせたら初期化するしか無いようだ、自分で初期化しようとしても ロック解除しないとできないと表示 仕方なく製作会社に送付2.〜3万かかりそう... 続きをみる

    nice! 10
  • 携帯電話メール設定とお食事

    2024/1/16 小雨がぱらつく木曜日 携帯電話のメール設定の為イオンモールのショッピングモールへ 昼近くなったので久しぶりの外食 イオンモール内のIBCQET ビーフハンバーグとパン食べ放題 バイキングのパン クロワッサンが美味 ハンバーグ ソースはかけるよりソースにつけるほーが 美味しいかと... 続きをみる

    nice! 12
  • 右側腹部の激痛 胆石?

    原因不明の右側腹部の激痛に見回られた 2024/1/15 早速妻の運転でかねてより受診している腎臓 内科へ、今日も満員インフルエンザが蔓延 している為駐車場で結果待ちの患者さんも多い。 早速尿検査と血液検査、エコー検査 尿、血液共特に問題は無い 胆石、肝臓も異常無し エコーも胆石等も無く投薬で様子... 続きをみる

    nice! 12
  • EV車

    EV車で寒波時乗り切り出来るのか疑問 走行距離はまあまあにしても走行中に事故等 渋滞特に冬場暖房して数時間バッテリーは 何時間? バッテリーが切れたら凍死もあり得る 内燃機関なら停車している所迄配達可能 電気の配達🛻は場所によっては可能 ハイブリッドならまず大丈夫かな 私はガソリン車が良い。 携... 続きをみる

    nice! 11
  • 泌尿器 PSA検査

    今日は採血検査 主にPSA(前立腺がんの検査1.1㎎/ml以上は 要再検査 クリニックでは対応出来ない場合は大きな病院へ 陽子線治療が保険適用となったので手術より こちらが楽なのか! 未だ頚椎症性神経根症がリハビリ中で これで改善出来なければ手術となる。 今日は他に干渉低周波による膀胱刺激療法 こ... 続きをみる

    nice! 10
  • 自民党に未来はない

    自民党が立民とタッグを組んだらもうおしまい。 高市氏を旗頭に10数人離党し新しい政党を 自由改新(大化の改新)党、まあ党名は高市氏にまかせる。 大化の改新は奈良県談山神社 そして参院選迄に骨格を作り、(予算成立後)恐らく衆議院参院選同時選挙になれば自民、公明は最早かつての社会党の様に党としては衰退... 続きをみる

    nice! 11
  • 自由民主党がもし立憲民主党と連立

    自民党、公明、立民が連立したらこの国は最後 どの党も消費税を上げることしか考えていない。あの野田さんは8%10%にあげた張本人。このまま本予算をこの3党で可決したら 消費税は12%、15%となる。 財務省でデモしているが未だ数百人程度 もつとSMSで拡散しないと少なくとも数万人規模、勿論届出が必要... 続きをみる

    nice! 13
  • 初詣 南宮大社

    今年も初詣出は岐阜県南宮大社に 今年の駐車場は少し離れた第二駐車場 少し遠く一度立ち止まり休憩 変形性膝関節症が痛む 人手が相変わらず多い 楼門に入る迄20分ぐらい並び手水舎から拝殿までまた15分ほど待つ。 大絵馬の前には記念写真を撮るためまたまた行列 伊勢神宮のお札と南宮大社のお札を購入して帰宅

    nice! 14
  • 年賀状じまい

    今年は年賀状じまいのお知らせが25通届き 私も来年は年賀状じまいのお知らせをしようと思います。 年賀状が85円となりいよいよメール又はラインで事足ります。 これも相継ぐ値あげでかなり家計を圧迫 しているかと、年金だけでは生活も段々 厳しくなりました。 シルバーの草刈りも頚椎症でできなくなり 医療費... 続きをみる

    nice! 12
  • 韓国から亡命・日本人国外退去の準備

    いよいよ韓国は独裁国家に! すると韓国から亡命?(自分達で選んで強権国家にしておいて。)及び日本人が韓国から退去する事態を想定する必要がある。 韓国の国民は幼稚園から洗脳教育を受け 日本を敵視している。 時期政権は日本を敵国としている。 民主主義は最早この国には無い 韓国大統領は任期中に必ず国民か... 続きをみる

    nice! 12
  • 大阪関西万博情報

    光と音とテクノロジーの織りなすスペクタクルショー「One World, One Planet.」の演出内容を公表!会期中毎日開催! これは日没後です 閉園迄いる人ラツキー 万博メールマガジンより

    nice! 11
  • 在韓米軍の行方

    トランプが大統領になると在韓米軍の陸軍約二万人は何処に、全ての陸軍が撤退はしないにしても約半数は撤退その中から何人が日本に配置変えされるのか?日本に陸軍は不要で今はインド東アジアに展開する海軍が主力 沖縄の海兵隊の一部がグアムに移転 日本の米軍は海兵隊と海軍が主力 大方がインド東アジアに対応する為... 続きをみる

    nice! 15
  • 頚椎症性神経根症

    現在の整形外科確定病名 四日市の整形外科でMRI検査CT検査での病名 頚椎のCTで神経を圧迫している箇所は無い  簡単に言うと加齢疾患😭 桑名での整形外科では頚椎症でMRIの結果 四日市の整形外科を紹介 頚椎の手術を受けるならと! 首から肩にかけ常に鈍痛があり首がガクガク となる。 四日市の脊髄... 続きをみる

    nice! 9
  • 住民税基礎控除据え置き

    住民税の税金計算 基礎控除48万円プラス10万円 58万円 これは給与生活している人も自営業も変わりませんが給与所得の方は控除が55万円プラス 10万円なので住民税は少し安く成りますが 自営業の人は何の恩恵もありません。 給与所得ではありません。 その代わり必要経費(交際費)があるがサラリーマンに... 続きをみる

    nice! 11
  • 緑内障 レーザー手術

    12/21 眼科で緑内障のレーザー手術を受けた 手術開始前に眼圧検査 次に術前の点眼 虹彩を小さくする為の点眼  虹彩を小さくしてレーザー照射する為 点眼麻酔 右目は赤い番号札に赤い帽子 左目は黄色い番号に黄色い帽子 レーザー室に案内され そこで看護師から医師に名前を告げる 医師から名前を確認 レ... 続きをみる

    nice! 14
  • 原子力に変わる核融合炉の開発

    原子力を20%と巷で聞くがそれよりも核融合炉の開発を進めてほしい。 核融合炉は殆ど放射能はでずでてもすぐ減衰する 燃料は海水なので日本国内ではどこでも発電所が作る事が出来る。 そして爆発等おきない。 政府が開発費をいらんとこに垂れ流すことせずに核融合炉の開発に資金を投入 20兆円や30兆円等すぐ元... 続きをみる

    nice! 13
  • 税の見直し

    来年度の税の見直しはこれは自営業の人には全く恩恵がないに等しい 現在基礎控除48万円、給与所得控除55万円 計103万円 それを20万円控除プラス 20万円の控除と言うが基礎控除10万円給与所得10万円 自営業は給与では無いのですね、 するとたった10万円の基礎控除のみですよ これで生活楽になるわ... 続きをみる

    nice! 11
  • スタッドレスタイヤに交換

    いよいよこの地方も週末から雪の予報 昨年は3センチ程度でしたが今年は大雪との予報。 スタッドレスタイヤに交換した。 ここは北勢地区は多いときは35センチ程雪が降る。 15年前は12月1月2月は15〜35センチ 毎日雪掻き。 ここ数年は余り雪が降らず普通タイヤで充分 スキーにも行かなくなった。 スケ... 続きをみる

    nice! 15
  • PSA検査(前立腺特異抗体)

    来春泌尿器科でPSA検査(前立腺がん)の検査をします。 今巷では尿からがんの検査が可能となっています。 PSAは採血して血中に4.0ng/ml以下である事 今年の3月は異常 無し! 来年は? まあダイジョブだと思っている。 今は頚椎の事が心配 行きつけの整形外科から四日市の病院を紹介され、そこでC... 続きをみる

    nice! 11
  • 内科受診 高血圧 糖尿病 高カリウム血症

    内科疾患は歳を重ねるにつれどんどんと病名が増えて! 定年退職した年の3ヶ月後には吐血して緊急入院、逆流性食道炎チョコレート色の吐血で 深夜妻に連れられて診察そのまま入院、一旦 家に帰り支度してからと言っても医師はそれは奥さんが準備すれば今から点滴と緊急処置室へ翌日内視鏡検査食道内は真っ黒だった 胃... 続きをみる

    nice! 12
  • 自民党の改革

    自民党を改革するには高市氏を中心に自民党を離脱(?)新しく自由改革(改心)党等新しく党を作る 安倍氏の足を引っ張った現総理はトランプからはまともに話ができないトランプは安倍氏がだいすきだった 水面下の活動が重要高市氏の活躍を期待したい そして自民党内に揺さぶりをかける。 その時何人ついて来るか少な... 続きをみる

    nice! 14
  • シリアの政権崩壊?

    アサドがロシアに亡命したがまだまだ問題がある。先ずシリア国内にロシアの海軍、空軍基地が残っている(地中海)。ここはロシアの基地が海岸沿いの位置にありこれは手放すことはない。 またシリアを制圧した軍が新しい政権を作ったとしてもこの国を承認する国がどれほどいるだろうか。 先ずロシアが軍をひきあげればの... 続きをみる

    nice! 13
  • レジ袋有料化の弊害

    レジ袋有料化による弊害があるのではなかろうか? レビ袋今3円程で購入出来る。 また百均で買えば110円でかなり多い 台所ででた生ごみを入れるのに非常に便利 また納豆の箱を捨てるのに袋に入れて捨てれば臭いは出ない。週2回の生ゴミ収集に便利 今はペットボトルもペラペラで薄くなっている。 プラスチック製... 続きをみる

    nice! 9
  • 103万円 サラリーマンの妻3号保険の廃止

    3号保険を無くそうと画策している国会議員 3号保険を無くして仕事につかそうとする事に しかしこれが本当にサラリーマンの妻に良いことなのか、? 仕事そうざらにありません、非正規のパート 派遣社員では厚生年金に加入する事もできない、すると国民年金保険料月16480円でこれを480月支払うとなんと815... 続きをみる

    nice! 17
  • 泌尿器科受診 過活動膀胱の治療 尿もれ 切迫性尿失禁ウロマスター

    今日は特に尿漏れが頻繁にあるので受診 パンツに尿取りパットを貼っている。 250ml用で1日貼り付けている。 座っていてもやや尿がにじんできてやがてパンツが濡れる1日に3回パンツを交換することになりパットを購入した。 過活膀胱の治療は4年? 薬は3回程変え今はベタニスと貼り薬これが 赤くかぶれる、... 続きをみる

    nice! 14
  • 国会議員の収支の明細必要しかし財務省の収支の透明化を求める

    国の収入は税金が主力他に少し経営収入 そして大きいのが国債しかしこの国債借金とは言えない、日銀が大部分を購入し一般に販売はごくわずかまた国外に販売したのはなんぼかこれらも全く発表がない。 実際米国の国債を日本が大量に購入、今は中国も米国国債をかなり持っている。 この国債の販売比率を国債発行の都度国... 続きをみる

    nice! 15
  • 自民党終焉?

    石破首相になってからろくな事が!! このまま臨時国会で天皇陛下を迎え立派な態度取れるか、まさかスマホいじっていないだろう。 まあ顔つきはと言っても40超えたら責任持てよ。 今迄首相をボロクソに与党内の野党だった 今回はあの民主党の鳩山と変わらない。 28日から日本沈没? 自爆!☠️😱

    nice! 10
  • 眼科受診 緑内障

    今日11/27眼科受診 緑内障で視野検査等の結果でいよいよ点眼では補えない状態となり来月隅角光凝固術(レーザー手術)を受ける事になってしまいました。 医師によるとなるべく早いほうが良いと 言うことで来月手術を受ける事になりました。 この手術は保険適用とのことで一安心 手術事態は4〜5分 麻酔等準備... 続きをみる

    nice! 15
  • 岐阜県木曽三川公園 イルミネーション 2024 冬の光物語

    今年のテーマは光の音楽祭 約50万球の光が!昨年より少ない気がしました。 現在タワーのエレベーターが改修中で一階展示室が無料開放されています。 ステージにはしゃぐ女の子がいましたので 全員が降りるのを待って撮影 ここは通路 光の花畑 春はチュウリップが満開です 水面に輝くイルミネーション ここはケ... 続きをみる

    nice! 16
  • 103万円の壁 ハードル

    103円のハードルを越えるとそこある落とし穴は社会保険料という大きな落とし穴 例えハードルを越えても旦那の保険から結果的に外れる106万円が待っている。 現在の3号保険から外れると自ら年金額の半分を支払うことになってしまいます。 そして勤め先の会社も社会保険料の半額を支払うこととなる。 勿論65歳... 続きをみる

    nice! 14
  • 皮膚科受診  慢性湿疹

    今日は皮膚科受診 慢性湿疹 皮膚科受診は一月からでここで2箇所目で この皮膚科は気に入っている。 前の皮膚科はタコの目は良くなったが湿疹は なかなか良くならず転院した。 ここで湿疹の薬と痒み止めの飲み薬を出してもらい皮膚の潰瘍性もなくなり未だ赤みがあるのでその赤みがなくなるまで塗り薬は続けるように... 続きをみる

    nice! 12
  • 健康と食事 酢鶏

    何時もは酢豚ですが今回は酢鶏に挑戦 作り方は酢豚とほぼ同じ 材料が豚バラ肉から鶏の胸肉 鶏の胸肉はタンパク質が豊富でなんと言っても安い、物価高の昨今助かる。 今日スーパーでキャベツの半割が196円それも 巻が少なくこんなのに196円昔は一玉で96円 だった。 今回使用したパプリカも1個146円まぁ... 続きをみる

    nice! 8
  • 参議院選👌衆議院選

    今の政権がいつ崩壊するか? 補正予算を年内で能登半島に特化した予算を 組んで欲しい、最早つなぎのお金では使い道が特定され石川県としては困る。 年末で首相が交代しなくても 来年の通常国会が! 予算がどうなるのか 国民民主党がどのようになったら動くか! 自民党は予算が通過しないのは立憲民主党の責任とな... 続きをみる

    nice! 18
  • 木曽三川公園イルミネーション

    今年のテーマは「光の音楽」 50万球のイルミネーションがテーマと音楽が楽しめます。 11/23〜12/25 駐車場は無料でかなり広いので遠くなりますが止めれます近くは80台くらいです 展望台は現在リニアール中 一階展示室は無料開放されます。 駐車場は第1〜 後はホームぺージで確認してください。

    nice! 13
  • 内科受診 高血圧 糖尿病 高カリウム血症 慢性腎臓

    今日は寒い気温8℃ 曇り 予約時間8時30分前に桑名市内(桑名高校の近くでとても便 利車で20分バスで30位)の内科病院へ この病院は個人開業医ではあるが院内で検査設備が整っている。 また尿検査も塩分も検査出来る。 A1Cは6.8前回より0.5低いまた塩分も-0.2 クレアチニンも−であった しか... 続きをみる

    nice! 15
  • 自民党政権いよいよどん詰まり

    補正予算で速く能登に予算つけないとこの冬 越せない死人が出るかも。 そして本予算? ここで総理の交代しないとアメリカの大統領就任式迄に首をすげ替える👹 自分は散々過去の総理に辞めろと言ってたのに🫵あんた 麻生さんが水面下で動いて欲しい。 それともあの潜水艦事件で総理を辞めた人なんと言ったかな?... 続きをみる

    nice! 12
  • 予算委員会

    立憲民主党が予算委員会の委員長となる これで消費税を15%にすることも可能 自民党は上手く利用した事になる。 自分達が消費税を上げたのではなく立憲民主党がと。😅💦 憲法審査委員会も立憲民主党元々自民党はアドバルーンなので何ら痛みはない、 石破内閣が何時まで持つか通常国会迄持つか 7月の参院選迄... 続きをみる

    nice! 15
  • EV車の先が見えた

    米国の大統領がトランプとなり元々EV車に関心がないことまた中国のEV車がアメリカを席巻していること。 なお充電設備が整っていないこと、走行中に爆発等事故が多いこと等まだまだ困難なことが多い ハイブリッドがとても良い 日産はEVにシフトして今や倒産間近。 電気を作るため火力発電等作れば益々地球温暖化... 続きをみる

    nice! 13
  • 生活保護の申請

    役場の窓口では生活保護の相談ですかと聞かれたらいえ申請にきましたと言い切る方が 極めて簡単、相談ならまた来てね! 申請なら必ず受け取り審査する必要が有ります。 結果不服なら訴えることも出来ます。 外国人が僅か数日で審査し生活保護を受けているのはそのため。 我慢せず申請しましょう。 貯金の有無、車の... 続きをみる

    nice! 15
  • 灯油の価格

    今日は気温が朝8℃ 今年初の灯油ら販売が廻つて来た 18リツトルで2190円 ガソリンスタンドではリットルあたり108円 やはり価格は非常に高い! 我が家は3年前から灯油ストーブは使用しなくなった。 火災の恐れと一酸化炭素中毒! 多少は高い!しかし今は電気代と余り変わらない。 大体月缶(18リツト... 続きをみる

    nice! 13
  • 無期懲役 30年、40年、50年

    日本の現在の法律で無期懲役の刑を受けても 30年経てば仮釈放の審査を受け仮釈放をされることもある、またその後10年また審査があり次は10年後に審査がある、その後はありません。 例えば20歳で無期懲役でも50歳で仮釈放されると言うこと、その後10年なら60歳、その後 10年でも70歳で仮釈放になるか... 続きをみる

    nice! 12
  • 映画鑑賞 首  北野武

    北野武原作・監督の首 時代活劇で 15歳未満は制限されている この映画は織田信長と羽柴秀吉を中心とした 時代劇 天下統一を目指す信長の家来荒木村重が反乱 それを究明するため家臣を集め自分の後継者に指名すると言う餌で家臣を鼓舞する 所で信長の側近に黒人の弥助なる者がいた。 これは史実で信長の奴隷では... 続きをみる

    nice! 13
  • 岸田元首相の傀儡政権

    自民党内の要職と参議院議長等岸田元首相の 傀儡政権 高市氏を首相にと指示した議員は石破の周りから排除した人事で議員の能力に応じた対応とは思えない。 参議院議長の座も選挙でなく指名で固めてしまった。 これで11日の首班指名を受け内閣改造してもロクな政権とはならずどのようにアメリカと 対峙していくのか... 続きをみる

    nice! 14
  • 映画鑑賞 エイジオブパンデミック

    ホラー&サイコパス オーストラリア製作 13歳の少女が数人と大人たちを殺戮する物語 13歳の少女がトウモロコシ畑を止めると言う大人たちを殺戮するする。 子供なのに重機を器用に操つる トウモロコシ畑には化け物がいたり、それも少女が操っていたり 実際アメリカの広大なトウモロコシ畑は入ったら迷う程である... 続きをみる

    nice! 13
  • アメリカ大統領選

    2024/11/13 アメリカ大統領はほぼトランプとなる雰囲気 また議会上院も共和党となる そこでトランプが大統領になると! 一番恐れているのはNATO この分担金が公平でない公平でなければアメリカは脱退する 次に韓国 韓国は米軍の駐留経費がアメリカの希望する金額でない、それなら米軍は韓国から引き... 続きをみる

    nice! 14
  • 寄付について

    テレビで何とか、何とか寄付を呼べかけているが実際本当に必要な人に届いているだろうか? 寄付の集まった金額、実際の事務費を差し引いた金額等一切報道されない団体もある。 日本国内で明日の食費無く生活困窮家庭が増加している、特にシングルマザー等悲惨です。 月13万足らずで親子3人また2人でも家賃を払い光... 続きをみる

    nice! 9
  • 整形外科受診 変形性膝関節症 頚椎症

    今日は予約でMRIを実施 約30分、ピーボンボンドンと音の中 首のMRI 結果前回より頚椎の神経圧迫が増加しているので、ボタンが閉められなかったりしたら 手術をと、実は左手で袖のボタンが閉めるのが困難で胸のボタンは今は不都合はない 握力は19とかなり悪いこれも病気と関連があるらしい。 もう一つ体重... 続きをみる

    nice! 8
  • 泌尿器科受診

    過活動膀胱で泌尿器科受診 もうかれこれ4年受診 車の運転中に急に尿意がありコンビニに飛び込み救われた。 また九州旅行で2時間程の移動中に少し漏れた、このときは尿パットをしていたので事なきを得た。 色々薬を試したがなかなか良い薬にあたらない。 今は貼薬と漢方ともう一剤、これでようやく 3時間程度と夜... 続きをみる

    nice! 13
  • 消費税

    民主党が消費税をマニフエストに書かれていないにも関わらず8%に値上げ(菅直人)その後政権が交代10%に 全て民主党、今の立憲民主党が元凶 国民民主党は考え方が違い分裂 そんな立憲民主党が政権取れば瞬く間に消費税15%になってしまいます。 綺麗事で沢山の国民を騙したと私は思っています。鳩山宇宙人だっ... 続きをみる

    nice! 13
  • イオンモール カブキコート 鼓笛隊演奏会

    2024/10/29 東員イオンモールで三和小学校鼓笛隊の演奏会がありました。 孫娘が参加 最後の演奏会 午後2時から約三十分 校歌他3曲の演奏 壇上は6年生下は4年5年 孫娘はアコーディオン担当本当は木琴を演奏 したかった!😭

    nice! 16
  • 三和小学校鼓笛隊演奏会

    10/29日(火曜日)東員イオンモールカブキコートで東員町三和小学校の鼓笛隊演奏会が有ります 時間は14時から 東員イオンモールにお出かけの際は 立ち寄って下さい。😃

    nice! 13
  • 総選挙の結果

    やはり大幅な 自民党の議席減少 私は2000万円あまり影響無いかなと思っていたが誤りであった。 連立又は協力要請は国民民主党だろう 賃金最低1150円は妥当な所、自民は1500円 到底無理 やはり減税3% 公明党(?)国民民主党、維新が決めれば可能 日本保守党も追加 立憲民主党は増税に反対していな... 続きをみる

    nice! 13
  • 政権交代はあるのか

    政権交代は、答えは ない 本当に政権交代をするのであれば批判ばかり 重箱の角をつつくようなあら探し、今回の 2000万円の政治資金、公認しない所にと言うが別に何がいけない?と思う。 どれだけ政治資金を出したところでその政治家が本当に駄目な人は 落選する。お金で票は買えないよ 自民党の金庫が少なくな... 続きをみる

    nice! 11
  • 大阪関西万博

    メールマガジン 万博の開催中はそれぞれの国がイベントを開催 なのでどの国がイベント中なのか確認して予約しなくては、またお車の場合は駐車場の予約もしなくては、しかも会場を訪れる時間と駐車場の時間が一致してないと駐車場の利用ができないので注意. なお、会場の入口は2箇所なのでこれも注意が必要。 駐車場... 続きをみる

    nice! 13
  • 不在者投票

    今からでは間に合わないが不在者投票はその現住所の住民で無くとも出来る 住民票がある選管に不在者投票したいと連絡して不在者投票の宣誓書をもらい選管に送るだけただし選挙前日の20時に迄に必着で消印ではありません。 だから今殆ど3日は見ておく必要がある。 今年の参院選で是非権利を得てください。 大学生の... 続きをみる

    nice! 10
  • 映画鑑賞 サイレントヒル

    この映画はコナミのゲームを映画化したものでカナダ・フランス・米国・日本の合作 ホラー映画 監督クリストル・ガシフル 製作指揮 松岡 晃 キャスト ラダ・ミツチエル ローリー・ホールデン   ローズ ジョデル・フェルランド  シャロン ローズの娘シャロンが奇妙な言葉を言うようになった。「サイレントヒ... 続きをみる

    nice! 12
  • 議員立法で相続税廃止を

    親の遺産を相続すると莫大な相続税を取られる。 親は一生懸命働いて子供のため国のため働いたら死んでも税金とる。 相続放棄しても土地の場合更地にしなけりば受け取らない。 議員立法で何とかして! 財務省の作り上げた法律を議論しているだけ。 他にも国民が望んでいる法律は沢山ある。 国会議員になりバッチを付... 続きをみる

    nice! 12
  • 最低賃金1500円

    こんな事出来るわけない 今でもやっと1050円でも実際は地方は1010円位 都心でも実際はもらっていない、努力目標みたいなもの豆腐屋等飲食店でアルバイトに 1500払ったら豆腐1丁250円でも採算とれない 250円買えないよ。 高級料理店は立派な豆腐、しかし一般サリーマンが買える? 一ラーメン屋が... 続きをみる

    nice! 14
  • 悪夢の民主党 (立憲民主党)嫌なら選挙に行こう

    党名を変えても中身は全く変わらない体質 背後には何があるのか?良く考えて     党派を超えた 共産党とも共闘すると言うこと/! 中国共産党が一体何しているのか 日本共産党は中国とは違うと言うが! このままでは株価が大幅に下がる可能性もある また自民党にも中国べったりの元議員も! このような人達は... 続きをみる

    nice! 13
  • 日本の防衛

    国産ミサイルの配備がいよいよ始まる 三菱重工が開発中の巡航ミサイル 地上発射型、艦上発射型、飛行機発射型の 三種で何れも1500キロ以上。 また他にも開発中 米国のトマホークは2年後に配備予定 現在パトリオットは米国に供与している。 あと戦闘機の開発が急がれる。 F2の後継機 ドローンの開発も で... 続きをみる

    nice! 11
  • 消費増税

    今回の総選挙は消費増税も影で? 野田氏になった方が消費増税が強烈、かつて民主党は増税した。 野田氏は財務省に強いコネクションがあり 15%も視野に。 今回の総選挙で時期参議院選(7月)に大きく影響する。しかし所詮参議院は無くてもよい存在 参議院の今回6年を迎える議員はもう水面下ではバタバタ。 石破... 続きをみる

    nice! 11
  • さあ決断の時が来た

    自民党(家康本家と分家紀州)そこに小早川(公明党) ポップ、ステップ、ドボン💦 そこに待ち受けるのはピラニア(立憲共産党) 憲法改正反対でもそこには天皇のことが冒頭にある、天皇を否定しながら護憲等可笑しい。しかも米国が主導した憲法。 国歌、国旗を否定する政党等に国を語ってほしくない。 日本を韓国... 続きをみる

    nice! 11
  • 裏金

    裏金がなくなったところで私たちの生活になんの関係あるのか? なくなりました ああそうですか! 今の生活をなんとかしてください。 ある党は政治資金廃止と言ってないるが 党員から資金を取り上げ、新聞を一人何部も購入させたりして資金を得ている。 何処から資金が入っているのか明らかにしてほしい。 税金の使... 続きをみる

    nice! 15
  • 三重県 カメヤマローソクタウン見学

    2024/10/16(水) 三重県亀山市のカメヤマローソクタウンの見学に行ってきました。 開場は10時30分 ここは予約制でネットで予約できます。 開場されたら先ずカメヤマローソクの売店 色々なローソクが展示販売されています。 あと香りのコーナーもあります勿論線香もありました。 電池でゆらゆらとゆ... 続きをみる

    nice! 11
  • 衆議院議員選挙

    今回の選挙で落選した疑惑の議員はいよいよ覚悟をしなくては、堂々と脱税の疑惑で捜査ができる、落選すれば特権など無くなる そして不記載のあった野党の議員も覚悟が必要 今回の選挙は裏金が主要ではない これからの生活が問題 今回無党派がどれだけ何処に投票するのか 新成人(18歳)の若者が新社会人となり、自... 続きをみる

    nice! 10
  • 裏金議員の立候補  所得倍増☠️👹

    裏金なんてまず関係ない 私達の生活が大切 裏金等最早脱税だから何故税務署が動かない 窓際太郎を見習って欲しい。 465名の衆議院の過半数233の過半数取れるか? もし取れないと国会の運営は紛糾し石破降ろしが始まる。 過半数割れは確実、選挙の投票率が上がればますます自民党は不利、他の党派動員率がある... 続きをみる

    nice! 11
  • 台湾と韓国

    台湾には多くの旧日本の建物そして旧日本軍の遺跡がありそこは観光地及びそのまま利用されている施設がありますが、韓国は旧日本の建物は全て爆破されてしまいました。 残っていれば貴重な遺産となった物も多くあったはず。 そこが韓国人と台湾人の考え方の違いなのでしょか。 全て破壊すれば貴重な占領時の証拠も消え... 続きをみる

    nice! 15
  • 選挙総選挙 国政選挙

    裏金問題 何時までもこの問題を取り上げ 野党はこだわっているが 実際私たちの生活に直結することでしようか? 我々の生活に直接関係することを論じて欲しい。 年金生活者にとって物価高は最早死活問題、 裏金なんてどうでも良い しかしながら立憲民主党には政権はとってほしくないあの悪魔、悪夢の3年間を忘れは... 続きをみる

    nice! 12
  • 健康と食事 イカ照り焼き

    イカはタンパク質が多い食べ物で他にナイヤシン、ビタミンB12.ビタミンB6 .ビタミンE.亜鉛、銅、セレン等豊富な栄養素が含まれます。 しかし残念ながらビタミンCは殆ど含まれませんそこでミカンを添えます。 本当は酢キャベツ等があれば! キャベツが一玉190円と割高 今回は大根の茹でたものに味噌を添... 続きをみる

    nice! 15
  • 立憲民主党の公約

    立憲民主党の公約 随分率派な事言っているが予算はどこから持ってくるのか まず国会議員の歳費削減と各種手当の廃止 年間の歳費は国会公務員並みとすべき 国会に姿も見せず委員会でも居眠りする議員には国家公務員でも懲戒処分なので議員も懲戒処分にすべき。 また各国家公務員を議員室等に呼びつけ罵倒する議員はパ... 続きをみる

    nice! 13
  • 日米地位協定

    今沖縄を巡る日米地位協定がクローズアップしているが これは協定締結1960(s35)後一度も見直しがされていないことに問題がある。 石破氏が地位協定の見直しをと言っていたが。 一番の問題は事件を起こした犯人が基地内に逃げ込めば日本当局は起訴するまで手が出せないことに問題がある、捜査がなかなかはかど... 続きをみる

    nice! 16
  • 総理総裁選だと思ったら衆議院解散ありきだった

    この方法は大失敗 予算委員会も開かずに解散小泉が考えてた方法石破は予算委員会開くようなこと言っていたと! これで総選挙やったら自民党は過半数割れもあり得るわ そうしたらどう責任とる、また総裁選挙やり直し、高市氏は野に降るかもそして新党たち上げ維新の会に鞍替えするかも。 もし維新が高市氏を迎えれば自... 続きをみる

    nice! 15
  • 映像鑑賞 キューブ0

    キューブ0を友人から借りた B級映画だよ! まあそれなりに楽しめるかなと思いきや 全く退屈 特許を奪われた少年が落胆した。 そして新しい考案をするが! もう狂人と天才 まあこの違いはあまり境目はない かのモーツァルト(アマデウス)では狂人のようであった。 四角い物の結果は結局わからずじまいで スッ... 続きをみる

    nice! 9
  • 映画鑑賞 ソイレント・グリー 人口が増加すると! チャールトン・ヘストン

    1973年のSF映画 主演はチャールトン・ヘストン この俳優は他に有名な「十戎」・「ベン・ハー」 リー・テイラー・ヤング 「ジョーカー」 チャック・コナーズ 「ラ・ラ・ランド」「RRR」 この映画最後は本当に恐ろしい、人口増加で食べ物が少なくなるとこんなことも起こり得るのか、人口が減少しつつある日... 続きをみる

    nice! 12
  • 高市早苗氏残念

    高市早苗氏残念 石破氏の下ではもう力は出せない 閣内は無理でも党の要職はあり得る 高市氏の決断の早さに期待したい。 石破氏が国会で総理大臣になれば直ちに組閣 天皇陛下の認証を受ける 組閣により石破内閣の本気度がわかる。 僅か30数日の内閣だが米国の大統領選挙までに衆議院解散、新しい国会議員の中で改... 続きをみる

    nice! 11
  • 辞職と失職 兵庫県知事

    兵庫県の知事が 失職を表明したそして再度選挙に出馬表明 辞職だと来年の任期であった来年7月迄  失職なら やり直しでま当選すれば4年間となる 斎藤知事はこちらを選んだ 知名度で出馬するだろう となると対抗馬は誰 維新の会では到底無理 自民党も無理 そうすると立憲民主党となるが? 兵庫県は京都と違い... 続きをみる

    nice! 11
  • 自民党総裁

    いよいよ明日に迫った 私は高市早苗氏を推しているが どうも石破氏が少しリードしている。 夜な夜なホテルでの飲食を伴う根回し、猿回し、決戦投票の票集め 立憲民主党が野田氏となったので小泉は消えた この人では全く相対することなど不可能 頭悪い、上川氏は紙に書いてないとだめ 石破氏ではのらりくらり旧態以... 続きをみる

    nice! 12
  • ファーストハズバンド誕生?

    日本初のファーストハズバンドの誕生 高市早苗氏が総理総裁になれば日本初のファーストハズバンドが(山本氏.高市拓) 大体読めてきた票は石破氏との一騎討ちに 麻生氏が高市氏を推せば勝ち 石破氏はどちらかと言えばリベラル 高市氏は弁が立つ顔は笑っているがかなり 鉄の女だ。 小泉二世なんてスーパーのレジ袋... 続きをみる

    nice! 10
  • 奈良観光

    京都に比べると奈良観光の人数は格段に少ない。 奈良中心部の近鉄奈良駅JR奈良駅とも狭くて、バスターミナルも充実していない。 バスの系統図がわからない、どこで乗り換える。 飛鳥から當麻寺、橿原神宮 平城宮から西大寺 薬師寺、唐招提寺(このふた寺は徒歩) まっすぐ歩くと平城宮 そこから西大寺徒歩で秋篠... 続きをみる

    nice! 14
  • 自由民主党総裁選

    だんだん内輪もめとなつてしまいました 石破氏、高市氏、小泉氏の3人で大体決まりだが小泉氏は政策で雇用関係で大ブーメラン これは非正規を広める事となり雇用関係の崩壊を助長する。 石破氏はまだ旧態か? しかし構想は良いがもう少し力強さが欲しい、淡々と語るのは! 俺はこうすると! 高市氏は選対に仲間を人... 続きをみる

    nice! 16
  • 腎臓内科受診

    ある内科から現在の腎臓内科に転院してから (泌尿器科からの腎臓内科があるよ)自分の意思で転院。クレアチニン値が高かった。また尿中の塩分も高い。今までの内科では塩分量なんて測らなかった、ここは血液検査もできる。開業医ではここまで設備が整っているとは。また薬も院内処方で処方箋料もいらない。 血液検査の... 続きをみる

    nice! 14
  • 奈良県 東大寺

    南大門から東大寺 久ぶりに奈良県へ 以前は春日大社から若草山を巡り三月堂、2月堂東大寺の本堂、戒壇堂、正倉院と周り南大門は見ずに帰宅 今回は采女祭りのついでに南大門と東大寺本堂、それから興福寺へ巡る。 興福寺の下が猿沢の池のです。 東大寺の南大門の仁王像は他のお寺の仁王像の配置が違い左右逆になって... 続きをみる

    nice! 15
  • 奈良県 采女祭 幻想的 奈良県猿沢の池 昔奈良の都で天皇に仕えた采女の悲しい物語

    9月16日17日奈良県猿沢の池 ここは春日神社の末社です 場所は興福寺の放生池見たいなところです 池から興福寺の5重塔(修理中)と南円堂(西国三十三所の一つが見えます。 夕方五時からJR駅奈良駅から猿沢の池迄花扇の行列があります。 花扇は秋の草花でかざられた2メートルあまりに及びます。又十二単姿の... 続きをみる

    nice! 18
  • 自民党総裁選挙

    総裁選街頭演説 9人が10分行った まあこんなもんだろう 石破氏が防災、防衛に力がはいつていた 高市早苗氏もつと防衛に力を入れて欲しかった。 小泉氏まあできもしないことをぶち上げて いたが若者から支持があったが国会議員から 支持が入るかが勝敗を決める。 国民に人気があっても投票するのは国会議員 と... 続きをみる

    nice! 15
  • 芸術の秋到来②

    三重県津市で開催 クリスチャン・リーズランセン作品展「極」 場所 メッセウイングみえ 予約制ですが予約無しでも入場できます しかし予約すると素晴らしい特典 絵画作品の写真がもらえます。 ネット予約できます

    nice! 8
  • 芸術の秋到来 オペラ

    東京では 新東京国立劇場 10月公演 オペラ 夢遊病の女 65歳以上は少しお安くなる S席 29600円 作)ヴィンチェンツオ ベッリーニ これはイタリア語で公演 日本語字幕が付きます 公演時間は休憩付きでおおよそ3時間 是非見てください。 私は予約済 次はウイリアム・テル スイスの物語 上演時間... 続きをみる

    nice! 11
  • 自由民主党総裁選挙

    いよいよ候補者が出揃った 人生ゲームの開始 各候補が潰し合い最後迄かに残った二人が今度はオセロゲーム バレーボールではリベロが活躍 後ろから常に相手チームの穴弱点を見極め 味方チームをリード そして必ず拾うあの選手は素晴らしい これを誰が行うのか! 9人なので今のバレーボールではできない 昔は9人... 続きをみる

    nice! 12
  • 自民党総裁選挙 小泉「殿」ご乱心?

    小泉氏年金開始年齢80歳! 殆どの人死んでるよ そんなこと言ってるから国民年金払わない人増える。 生活保護より酷い給付額 !おもてなし! してください この人環境大臣でした事 レジ袋有料化のみ 総理大臣で何する 隣国の思うまま😭 そういえば上川さん総理大臣になって何するの外務大臣で中国のブイ撤去... 続きをみる

    nice! 14
  • 自由民主党総裁選挙 高市早苗参戦

    いよいよ自由民主党総裁選挙高市早苗氏参戦 今まで人気取りの候補ばかり、これから野党に対峙しまつとうに応えることができるのは 高市早苗氏しかいないだろう。 河野氏は担当大臣に振り自分では答えられない。所轄外? 小泉氏では経験不足追い詰められたら答えられない、赤っ恥。親父程経験ないから 誰かにおんぶす... 続きをみる

    nice! 10
  • 愛知県国宝犬山城

    昨日犬山城に出かけた 自宅から約1時間40分 ここは五年前犬山祭に来たことがある。 桜が満開で城下町も素晴らしかった。 御城の登り口 天守まで神社が多い 天守からの眺望 これは吹き矢 カラクリの展示室 犬山祭では山車が十数台でてカラクリがが披露されます 後城下町をぶらぶらしましたが暑くて 早々に引... 続きをみる

    nice! 11
  • 自民党総裁選挙

    またまた河野氏が理由のわからん発言 全国民確定申告しろだって。 すると全て個人経営か? まず自分は確定申告したのか、裏金なら加重 税金払った?全て経費? サラリーマンも飲み会の領収書で経費! 外回りなら靴代も経費? 電車乗り遅れたらタクシー代も経費? 認めるかどうかは税務署 毎日税務署の相談窓口て... 続きをみる

    nice! 10
  • 自民党総裁選

    今日茂木氏も総裁選に参戦 自衛隊の装備の為折角2%にしたのにこの人 削減すると発言何をたわけたことを言っているのか⁉️真艫な頭じゃないな。これではハリスの風にもミスタートランプにどう説明する この人では憲法改正等サラサラ頭にないな。 9日日高市早苗さんが立候補表明したら 麻生グループからかなりの票... 続きをみる

    nice! 13
  • 米騒動

    スーパーの店頭に米が並びだした 昨年と比べ30%は高い 5キロで3480円(新米) 伊賀米はそれより高い 生産価格、流通経費等やむを得ないだろう 私は先月友人から30キロ玄米でいただいた これで在庫はなく 今月中頃から新米の刈り取りが始り 農協の仮払いも昨年よりやや高いそうだ 各県の農協には政府備... 続きをみる

    nice! 12
  • 自民党総裁選

    いよいよ今週自民党総裁選の大御所が動く 高市早苗氏 麻生派も一枚岩ではありません。 河野氏を推するが他の候補に投票することも特に支障はない。 今高市早苗氏以外にこの難局を乗り切れる政治家が居るのか。 河野氏では返答に困ると他の部局だとか責任逃れ、石破氏では対外政策なんてないだろう 上川氏では国会答... 続きをみる

    nice! 13
  • 桑名メディカルビレッジ

    来春に眼科が開院予定 これでここで耳鼻科以外は全て完了 ここは田園地帯で四日市と桑名、員弁郡の間にあり住民にとって非常に便利になる。 眼科はどのような施設かわからないですが おそらく2階建てで二階はOP室だろう 今時白内障のOPぐらいできないと患者は集まらない。 相当な経験が無いと眼科は開業は困難... 続きをみる

    nice! 11
  • 万博メールマガジン第9号

    大サークル(大屋根リング一周2km)の完成エレベーターの設置を残すのみ。 パビリオンも工事着手も増えてきました。 このサークルの中にパビリオンが建設されます。 パビリオンの入場には予約が必要なところも あります。 入場券は少し複雑 開幕券 4000 円  前期券 5000円 超早券 6000円 早... 続きをみる

    nice! 10