この映画は前作の続きです 監督は同じ キャスト ベン・ステラー ラリー・デイリー エイムス・アダムス アメリア ハンク・アガリア カームラン 前作NY自然史博物館の大騒動から数年 自然史博物館が改装の為展示物がワシント ンのスミソニアン博物館に移送された。 前作の警備員のデイリーは警備... 続きをみる
2022年9月のブログ記事
-
-
2006年 ファンタジーコメディ この映画はTVで何度も放送されました。 監督 カシュー・レヴィ キャスト ベン・テイラー レンプ・デイリー ジェイク・チェリー ニツク・デイリー カーラ・グキリ レベツカ・ハツトマン ディング・ヴァン・ダイク セシル・フレデリツク ミュージアム展示... 続きをみる
-
2003年作 コメディ 監督 ピーター・シガル キャスト ジャック・ニコルソン Dr・バディ・ライデル アダム・サンドラー デイブ・バズニツク マリサ・トメイ リンダ ジヨン・タトウーロ チャック 主人公のデイブは子供の頃みんなから計られキスをするときズボンを下げられ あそこが小さ... 続きをみる
-
2004年作 コメディ 監督 ローリン・マーシャル・サーバー キャスト ヴィンス・ヴォーン ピーター・ラ・フルール ベン・ステイラー ホワイト・グッドマン クリスティン・テイラー ゲート・ビーチ ジャスティン・ロング ジャスティン この映画は潰れかけたスポーツジムを何とか立て直す ... 続きをみる
-
今日は朝から病院通いで忙しい💦 朝9時30分 眼科 相変わらず患者数は多い私の受診番号は67番 眼圧、細陵灯、眼底三次元面画像 特に変わりが無かった。 帰宅は11時になってしまった。 次回は2ヶ月後 点眼は1日4回 四種類 緑内障は治らない 皆さん40歳になりましたら是非 眼科で検査して下さい ... 続きをみる
-
1991年作 コメディ 監督 マイケル・ケイトン ジョーンズ キャスト マイケル・J・フォックス 医師 ベン・ストーン ジェリー・ワーナー ルー ブリジット・フォンダ ナンシー ウディハレルリン ハンク バーナード・ヒューズ ホーク医師 外科医師のベンはER腕利き 今... 続きをみる
-
1987年作 古い映画ですが 見て笑える映画です。 監督 ジヨン・ヒューズ キャスト スティーブ・マーティン ニール・ペイジ ジョニー・キャンディ デル・グリフィス ライフ・ロビンズ スーザン・ペイジ ケビン・ベーコン タクシー 他 ジヨン・キャンディ主演 感謝祭で家族の待つシカゴ... 続きをみる
-
-
監督 アイヴァン・ライトマン キャスト アーノルドシュワルツェネッガー ジュリアス ダニー・デビッド ビンセント クロエ・プルストン リンダ グリー・プレストン マニー ジュリアスは本国から43㎞離れた孤島に 暮らしていた。 弟(米国では双子の場合はどちらが兄とか 弟と区別は無い)... 続きをみる
-
夕食 イカステーキが丸まりました。 あと納豆とオクラの和え物 オクラは娘からのいただき物 ピーマンと交換! 昼食 鮭の塩焼き ワカメ味噌汁 朝は定番です 今日は妻の美容室の送り迎え 12530円 2時間! 次回カラーリング? そして息子のシーツ洗濯 何だか黄色い 洗濯しても取れない 酸素系漂白剤(... 続きをみる
-
-
2005年 コメディ 米国 監督 ディーン・パリソツト キャスト ジム・キャリー ディック・ハーパー ディア・レオーネ ジェーン・ハーパー アレツク・ホールドウ ジャック・マカリスター社長 ディックと妻のジェーンが繰り広げる 盗人から強盗までやらかすコメディ エリートサラリーマ、ンデ... 続きをみる
-
1997年作 コメディ 残念ですが劇場未公開 自宅の庭に未開人の森を作り 新しい人種発見! 監督 トッド・ホランド キャスト リチャード・ドレイファス クリペン・ドーフ教授 ジェナ・エルフマン ヴェロニカ ナターシャ・リオーネ リリー・トムソン ライバルの教授 グリペンドーフ教授と子供... 続きをみる
-
2003年作 コメディ 監督 ステイヴ・カー キャスト エディ・マーフィ チアリーヒントン ジェフ・ガーリン フィル ステイヴ・ザーン マーヴィン レジーナ・キング キム・ヒルトン アンジェリカ・ヒューストン ミス・グウィネス・ハリーダン この映画は親子で見てくださいね。 ファ... 続きをみる
-
-
ドクター・ドリトル 1998年作 コメディ 動物と会話ができるドリトル先生 動物がたくさん集まってくる。 監督 ベテイ・トーマス キャスト エディ・マーフィ ドクター・ジヨン・ドリトル オージー・デイブス アーチャー・ドリトル ビーター・ボイル キャロウェイ ジヨン・ドリトルは動... 続きをみる
-
今日は内科受診 自宅での血圧測定腫は平均 142 67 脈波62 そして血糖値168もあった A1Cは6.6 カリウム値 4.5 体重は67.5kgで5kg増加した。 これは外出少なくなった 歩数も1日5000歩を越さない 糖尿病の薬は 2種類から同じ効果のある薬に変更 朝の薬が減少したこと... 続きをみる
-
-
-
東映正月オールスター出演映画 昭和32年制作 さすが豪華キャスト 監督 松田定次 キャスト 清水次郎長 片岡千恵蔵 大前田英五郎 市川右太衛門 森の石松 中村錦之助 (萬屋錦之介) 増川の仙左エ門 伏見扇太郎 黒駒の勝蔵 月形龍之介 保下田の久六 進藤英太郎 おしの 高千穂ひづる 巾... 続きをみる
-
1959年作品 三部作の完結編 他に市川雷蔵主演の同名の映画があります。 東映 しかし原作は未完であるため 創作部分があります 監督 内田吐夢 キャスト 片岡千恵蔵 机龍之介 中村錦之助 宇津木平馬 丘さとみ お松 長谷川裕見子 お浜 東千代之助 駒井能登守 山形勲 神尾主膳 月形龍之介 裏... 続きをみる
-
-
1998年作品 敬老の日に因んて! 大往生 監督 藤田傅 キャスト 山本隆世 相生千恵子 佐藤リヨウスケ 永六輔 役所広司 宇野和男 養老院天神荘に10人の老人達が住んでいた 一粒50万円のDEM30(痴呆の薬、今は認知症)を手に入れるために色々画策する。 そんななか一人が亡くなる みんなで棺桶を... 続きをみる
-
2016年作品 コメディ 男はつらいよの山田洋次がメガホンを取っ ています。 ネタバレを含むのでここで離脱しても! とても良かった! さすが山田洋次 キャスト 橋爪功 平田周造 吉行和子 平田富子 西村雅彦 平田幸之助 夏川結衣 平田史枝 林正蔵 金井泰蔵 中嶋朋子 金井成子 妻夫木 平田庄... 続きをみる
-
-
1988年 コメディ 監督 ハワード・ドウィッチ キャスト ジヨン・キャンディ チェット ダン・エクロイド ローマン ステイフアニー・フアラシー コニー レベツカ・ゴードン マーラ 静かな湖畔の森の影から🎶 大混乱の朝が来る🎶🎵 夏のヴァカンスでチェットは家... 続きをみる
-
エディ・マーフィとダン・エクロイドの 出演映画 ダン・エクロイドはゴーストバスターズで エディ・マーフィーは48時間、ビバリーヒルズコップで一躍有名 監督 ジャン・ランデス キャスト ダン・エクロイド ルイス・ウインソープ エディ・マーフィ ビリーバレンタイン 他 バレンタインの乞食... 続きをみる
-
2002制作 コメディ 監督 ラジャ・ゴスネル キャスト マシュー・リラード フレディ・プリンゼント ローワン・アトキンス そして犬のスクービー 勿論この映画は犬がしゃべりまくる ミステリー社の4人のうちブレッド(男) ヴァルマー(女)たタフネ(女)は出ていく 残ったのはジッキーと犬のスクービー ... 続きをみる
-
1996年 ホラーコメディ この映画はマイケル・J・フォックス主演の作品 バッグ・トウ・ザ・フューチャーが有名 こちらもの是非! 監督 ピーター・ジャクソン キャスト マイケル・J・フォックス フランク・バニスター トリニ・アルバート 事故で妻を亡くしたフランクは幽霊と話が出来るようになった... 続きをみる
-
ドリフターズの映画は1967年8月から 1975年12月まての21作品あります 一年に2作品多い年はなんと4作品 私のライブラリーは 1967年 なにはなくとも全員集合 草津温泉での騒動 草津駅長 三木のり平 妻 丹阿弥谷津子 娘 中尾ミエ 駅員 加藤茶 仲本工... 続きをみる
-
この映画はわんわんホームアローンの続編 刑務所に入っていた二人スリックとカールニーは刑務所の洗濯場から洗濯カートに紛れて脱走 二匹の犬の名前はサムソンとヘラクレス 軍港で溺れる人を助けユニバーサルスタジオに招待されることを知ったスリックとカールニーUSへ 犬を何とかしようとするがまたまた犬に振り回... 続きをみる
-
高カリウム血症になってから はや2年に 高カリウム血症とは血液検査の結果 カリウム値が5、0以上 これが高いと不整脈、心不全で突然死 となる可能性が大である。 カリウムは必要な電解質であることは 勿論です。 私は今左下肢のふくらはぎの痺れがありますこれは今漢方薬で就寝時に飲み幾分軽快 しています。... 続きをみる
-
-
2003年 フランス コメディ 全く違う性格の二人が繰り広げる ユーモアコメディ ジャン・レノ ルビー ジェラード・ドベルデュー カンタン 恋人を殺されたルビーは復讐に燃える そんなカンタンを慕ってくるカンタン 邪魔者扱いにするが、益々ルビーに 奇妙な逃避行が始まる ふたり... 続きをみる
-
2000年作品 コメディ 監督 スティーヴン・ブリル キャスト アダム・サントラー ニッキー パトリシア・アークエット ヴァレリー ハーヴェイ・カイエル エイドリアン トム・タイニー・リスター カシウス リース・ヴイザースプーン ホーリー(ニツク... 続きをみる
-
-
2006年制作 コメディ 映画の題がまず凄いかな 監督 シャドー・アパート キャスト スティーブ・カレル アンディ キャサリン・キーナー トリシエ ポール・ラッド デビッド 家電量販店に務めるアンディ ポーカーに誘われて 下ネタ そこで「おつぱいは砂の袋」と言い 童貞がばれる。 色々... 続きをみる
-
-
2004年制作 アクションコメディ 制作国 米国 もう10回は観た 監督 ジェフ・ナサンソン キャスト マシュー・ブロデリック ステイブン 映画製作者 アレツク・ボールドウィン ディヴィン FBI捜査官 トニ・コレツク 犬嫌いの女優 ハリウッド... 続きをみる
-
-
1993年 コメディ 監督 ドナルド・ペトリ キャスト ジヨング・スタフリン ジャック・レモン ウォルター・マツソウ マックス・ゴールドマン アン・マーガレット アリエル・トウル ミネソタの雪国で二人の爺さん(ジャックと マックス) いがみ合い争いが絶え... 続きをみる
-
1997年作 ライアー・ライアー 嘘・嘘 監督 トム・シャードヤック ジム・キャリーがエース・ベンチュ ラで一躍有名となりました そのときの監督です キャスト ジム・キャリー 弁護士フレッチャー モーラ・ティアニー 妻オードリー ジャステイン・クーパー 息子 マックス... 続きをみる
-
妻が昨日から歯の痛みを 見ると右側に飴食べているようだ😳 朝歯科へ 歯肉炎 咬合調整 歯肉膿瘍切開 レーザーを使用 医者 もう少し我慢我慢🤣🤣 麻酔してるが痛そう!💉💉 其後痛み止めもらい帰宅💊 歯磨き指導 朝起きたとき 朝食後 昼食後 夕食後 そして重点 寝る前 1日5回 皆... 続きをみる
-
1988年作 ホラー・コメディ 監督 ディーム・バートン キャスト マイケル・キートン ビートルジュース 声 西川のりお アレツク・ボーン アダム・メイランド ミーナ・デイス バーバラ・メイランド 声 あべ静江 自動車事故で死んだ新婚夫婦の... 続きをみる
-
2022/9/8 久しぶりのマクドナルド この時期は月見 マックもお月見! 月を見る心が上を向く これマックのキヤツチフレーズ チーズ月見 390円 中身はチーズとハンバーグ,目玉焼き ソースがかかっている 月見パイ 150円 中身は粒あんとお餅 これはうまい トロとしてる?... 続きをみる
-
1998年 この作品は前作と別物 ビデオは1・2たあります コメディ 監督 ジヨン・ウオーレン キャスト スコット・バクラ ガス監督 コービン・ガーセン ロジャー・ドーン 石橋貴明 タカ・田中 エリック・ブラスコツタ ループ・ベイカー 落ちこぼれ球団がメジャーリーグ戦に挑む 監督に呼ばれたガスは... 続きをみる
-
久方ぶり 2022/9/7 20年は来ていません 夫婦岩には行く参道 無料駐車場 凄く空いていた 昔は新婚旅行のメッカだつたが! 他に 参道横に10台は位駐車出来ます 何れも無料 また二見シーパラダイスからいけますが こちらはバス専用です。 二見輿玉神社 本殿 外国人は誰も居ない! 夫婦岩 満潮に... 続きをみる
-
2022/9/7 鳥羽駅から13キロあります。 ここはあまり知られていない 観光バスは見掛けない。 入場料 800円 海女さんをテーマとしています。 生きているようにリアル 海女さんが船から潜って行くとこ 伊勢神宮に奉納する品物 海女さん 潜水艦 潜水用具 潜水機械 海女さんのおまじない 海女小... 続きをみる
-
2004年作 原作 マダ厶と泥棒 監督 イーサン・コーエン キャスト トム・ハンクス ゴースウエスト ビギソン教授 イルマ・P・ホール マリソン婦人 マーロン・ウェイアンズ ガーウェイン ライアン・ハースト 格闘家 JK・シモンズ 爆弾専門 ツイ・マー トンネル堀専門 知能犯の... 続きをみる
-
1994年作 コメディ 監督 アラン・バーガー キャスト アンソニー・ホプキンス ケロッグ博士 マシュー・ブロディツク ウイリアム・ライトボディ ブレジツト・フォンダ エレーナ・ライトボディ ジヨン・キューザック チャールズ・オシニンク コーンフレークのケロッグのお話 ... 続きをみる
-
1973年 裸の十字架を持つ男 エクソシストフォエバー キャスト レスリー・ニールセン メイアイ神父 リンダ・ブレア ナンシー ネッド・ビーティー TV司会者 少女ナンシーに悪魔が取り付いた メイアイ神父(レスリー・ニールセン)が悪魔払いをすると悪魔は去って行った。 メイア神父は大学で講義... 続きをみる
-
また内服薬が増えた 配薬トレー 1週間分が管理できる! 一番上は予備 朝 食後の薬 これに高カリウム血症の薬 糖尿病、高血圧、逆流性食道炎、 過活動膀胱、眼科(緑内障) 頚椎症(痛み止めと胃薬) これ以上ない程の病名 取り敢えず骨粗鬆症はパス 寝る前は下剤、ふくらはぎの痙攣の緩和剤 そし... 続きをみる
-
映画の題が またまた変 第三作 33 1/3 キャスト レスリー・ニールセン フランク警部 ジョージ・ケネディ エド刑事 プレシラ・ブレスリー ジェーン アンナ・コル・スミス タニア 美人看護師 今回の 始まり アンタチヤプル これエリ・オットネス対アル・カポネ 階段で赤ち... 続きをみる