今回の映画はコンコルド 同名題の映画は他にも有ります。 コンコルド2000 コンコルド1979 今回は 監督 エド・サイレモンド キャスト ダライアン・ボズワーズ (タイリー) マイケル・ドーン クリフ・ロバートソン ジヤノン・ウイリー 他 この映画は核爆弾と大統領候補の人質事件 列車強盗から始... 続きをみる
2023年10月のブログ記事
-
-
-
2005年 アメリカ映画 パニック映画とは言えないアクションスリーラー キャスト アントニオ・サニツトジュニア ジヨン (ボディガード) マイケル・バレ ウイリアム 第1の事件 ブレーキの効かない自動車が崖から転落 第2の事件 ガスティーブルのスイッチを入れたら爆発 第3の事件 入浴中の女性が... 続きをみる
-
-
運動会 三和小学校 運動会 障害者の児童も皆と同じ様に頑張っていました
今日は晴天 22.5℃ 東員町三和小学校 児童数 135人 朝8時45分から12時まで 運動会の運営は児童が行っていました。 スタートの合図 スタートのダーンが鳴らなくなり笛に変更。 放送に孫娘が ◯コース□□さん しかしコースに並ぶ人の名前よんでも 出てこない事があった。 そして障害児童の子供も... 続きをみる
-
健康と食事 内科高血圧、糖尿病、泌尿器、整形外科 豚カツ、イカ照り焼き
今日の気温 23.5℃ やや暑い 血圧測定 118 68 まあまあ 昼食 豚カツ 何時もは味噌カツ 今日はトンカツソース さっぱりしている 夕食 イカ照り焼き ご存知屋台では定番 安くても800円 材料 スルメイカ タレ(1杯あたり) 酒 大さじ 1 みりん大さじ1 砂糖小さじ1 醤油大さじ1 お... 続きをみる
-
-
1997年米国 パニック映画 監督 グレアム・キャンベル キャスト ダン・コルステ シンシア・ギブ ブライアン・カーウェイ スキーリゾート地で群発地震が発生 山では動物の変死体 地震学者のピーターは市長に異常を訴えるがそれぞれの利権で誰も耳をかさなかつた やがて大地震、火山も噴火、雪崩も発生 ... 続きをみる
-
今日は快晴 気温20.2℃ 朝から映画(ビデオ) エアポート02 パニック映画 2001年 日本未公開 vHS又はDVD 監督 ジヨン・カサール キャスト エリック・ロバーツ(副操縦士) ケンビン・ジョブッチビル(機長) マーク・フラッツ(サッカー選手) アレクサンドラ・ポー(フライトアテンダー)... 続きをみる
-
1994年 日本未公開の映画 友人から借りた 雪崩とあるのでパニック映画かなとおもいきやサスペンスドラマだつた。 監督はポール・ジュビロ キャスト マイケル・グロス(父親) ダイアナ・ミリンカ(娘) マイルズ・ファーガーソン(息子) デイビット・ハッセルホフ(悪役、何とナイトライダーの主役が悪玉)... 続きをみる
-
-
今日は気温22.5℃ 晴れ これから寒くなると血圧は上がる 今136〜142 良い時は118〜126 昼食 がんものアボガド、マグロ乗せ 材料 がんも マグロ短冊 マヨネーズ 醤油 アボガド とろけるチーズ がんもを横半分に切りフライパンで両面を焼く アルミホイールに焼いたがんもを乗せマヨネーズと... 続きをみる
-
-
1997年公開 米国 監督 ロバート・バトラー キャスト レイ・リオッタ (ライアン・ウィーバー) ローレン・ホリー(テリー・ハロラン) ベン・スロス(サミュエル・ボウエン機長) クリスマスイブにトランスコンチネンタル45便 この飛行機には残忍な殺人鬼ライアン(レイ・リオンタ)と銀行強盗のスターブ... 続きをみる
-
ようやく気温が18℃ 昼からの八百津五宝滝に出かけた 駐車場もある。 ここは紅葉もあり綺麗らしい お店は閉店状態、紅葉になれば開店するのかな? 道端の冷蔵庫は電気が入っていたから? 龍の木彫り かなり見応えある。 赤い橋を左に登る 赤い橋渡らず左に進むと滝が現れる 宮本武蔵が剣の修行をしたと伝わり... 続きをみる
-
パニック映画 パニック映画の先駆けとなった 名作です 1970年 キャスト ジョージ・シートン バート・ランカスター ディーン・マーチン ジョージ・ケネディ 雪の空港からローマ行 無賃常習犯の老女、空港を監督する男は家庭を顧みない。 飛行機には爆弾自殺(死亡保険を空港で契約)離陸暫くして自殺男は... 続きをみる
-
アクシヨン映画 2000年 ロックスタースレイドがジャンボ旅客機でライブ、インターネット放送 スレイドは旅客機の乗っ取りにあい機内で殺人が! 何と機内で殺人がライブ 機長は殺害されライブ放送のアナウンサーも殺人計画の主犯 副操縦士もその計画の仲間そして自殺 ジャンボ機は操する者が居なくなったが ロ... 続きをみる
-
今回の映画はエアポートシリーズの1つです 監督 エミール・エドヴイン・スミス キャスト フアチン・ターヒル ジェイソン・ウエス ロビー・ケイ ロンドンに向かって飛行していた飛行機が 突然の異常気象でその渦のに入ると出てきた世界は何と第二次世界大戦真っ只中の フランス上空 ドイツ軍の戦闘機に襲われる... 続きをみる
-
昨日知合いの息子が連絡とれないと相談ありました。 アパートの更新料が支払われていないと督促があり電話及びメールで問い合わせても 返事がなく、なにか事件にでもまきこまれたのではないかと名古屋市のアパートに向かった。 郵便受けには手紙が溢れており何か異常があったのではないかと危惧する。 ドアをノック、... 続きをみる
-
2006年 アドベンチャー映画 監督 ウオルフガング・ペーターゼン キャスト カート・ラッセル (ロバートラムシー) エミー・ロッサム(ジェニファー・ラムシー) ジヨン・ルーカス(ディラン・ルーカス) この映画はCGが多く使用されておりより現実が表現されている。 ポセイドンアドベンジーのリメイク版... 続きをみる
-
今日の食事 糖尿病・高血圧症・高カリウム血症 糖質制限、塩分控えめ 昼食 鮭の塩焼き 豆腐ワカメ味噌汁 しめじのバター炒め 柿(レザート) ご飯60グラム 医者から一食80グラム以内に 夕食 青梗菜のおひたし 煮たら ミンチスパ、ウインナー入り ミカン ご飯65グラム
-
-
この映画はカナダ米国の共同制作で元はテレビで放送されその後カナダでは劇場公開された。日本では未公開DVDで販売とレンタル。 画像はネットから 1999年 監督 ジヨン・ブラッドショー キャスト ペネロープ・アン・ミラー(ローラ・チャド・ウィック) ダニエル・ボードウィン(フランク・コンバイン) キ... 続きをみる
-
米国、オーストラリア合作のスリーラーパニック映画 キャスト アーニー・ハドソン(ダリー・ゴーリン) クリスティ・エリス(キム・ワグナー) ジクソン7・ワグナー(ジヨン・プレスコット) この映画は離婚した元妻に復縁を図り殺害するためジャンボ機に爆弾を持ち込み自分は病気を装い機外に逃れる。 男は爆弾... 続きをみる
-
2005年公開 パニック映画 監督 イアン・ギルモア キャスト ダン・コルステ デビット・キース 害虫駆除の為イナゴのDNAを改良していたがある日そのイナゴ(雄のみ) が研究所から逃げる。 やがてイナゴは牛人間を襲うようになった。 トルネードなら竜巻ですがイナゴの大群は 竜巻のようではなく大群でや... 続きをみる
-
2023/10/16 今日の気温20.6℃ 晴れ時々小雨 季節に応じた花等が植えられます。 冬はイルミネーションが綺麗です。 木曽三川公園のコスモス ピンクの椅子もありました 何処でもドア
-
1997年公開 パニックアクション キャスト トミー・リー・ジョーンズ (マイク・ローク) アン・ヘッシュ (エイミー・バーンズ) ロサンゼルス市内で地震が発生マッカーサー公園の池から突然池が煮えたぎリ溶岩が流れ出す。 池から火山弾が噴出火山弾で住宅は火災発生。 溶岩が市内を包み込みながら進ん... 続きをみる
-
スペインの映画 宇宙からの隕石により地球の最後に 刑務所の囚人は開放されて、個人が全て自由に 映画そのものの色合いも悪いストーリーも隕石に対応するのではなく暴動と略奪 人間の本性かも。 B級映画といわれても致し方ない内容
-
2023/10/15 晴れしかし午後2時雨 この雨の30分前にメールで午後2時頃は雨 本当に当たってしまった。 警察のブースで貰ったティッシュ 員弁地区でも詐欺が数件あった。 商工祭東員飛龍太鼓の後餅まき 紅白 キッズダンス、結里花歌謡ショー(本業は医師) そしてバトンメイツフェニックス 孫娘が二... 続きをみる
-
この題でカミール・サンサース作曲のオペラがあります。 旧約聖書からの物語 イスラエル 映画は1949年制作日本公開は1952年 映画分類はロマンス物語 キャスト ヴィクター・マーチユ (サムソン) ヘデイ・ラマール (デリラ) ダン族サムソンはガザに住んでいた。凄い怪力ライオンを素手で倒し10... 続きをみる
-
映画鑑賞 スペースカウボーイ クリントイースドウッド トミーリージョー
2000年公開 アドベンチャー物語 キャスト クリント・イーストウッド トミー・リー・ジョー ジェームズ・ガーナー ドナルド・サザーランド アメリカ初の宇宙飛行士になるはずだった がチンパンジーが宇宙飛行士になつた。 落胆しているところにソ連崩壊からロシアになったがロシアの通信衛星(アイコン)が故... 続きをみる
-
-
-
-
映画鑑賞 エアポート80 アラン・ドロン.ジョージ・ケネディ
今回はパニック映画の紹介 エアポート80はエアポートシリーズの第4作目 副題はコンコルド 映像はネットより 19年公開 キャスト アラン・ドロン ジョージ・ケネディ シルビア・クリステル コンコルドがアメリカからフランスまで飛行する間に武器産業の悪党からミサイル攻撃を受けそれ回避。 パリ近郊の空港... 続きをみる
-
1965年公開 マカロニウエスタン 続さすらいの一匹狼 続・さすらいの一匹狼 Adios Gringo ジュリアーノ・ジエンマ ブレッド ヘマス・プエンテ オツクス イヴリアンスチュアート ルーシー ネロ・バツツアーフイ ジル ブレッドは知り合い(ジル)から牛を購入するが盗品だつた。所有者... 続きをみる
-
映画鑑賞 怒りの荒野 ジュリアーノ・ジエンマ リー・ヴアンクリース
1967年公開 西部劇が多く制作された年代 マカロニウエスタン イタリア制作なのでマカロニ! 今回はジュリアーノ・ジエンマの傑作作品 ジュリアーノ・ジエンマはスコット リー・ヴアン・クリースはタルビー ある町の下働きのスコットは排尿の整理と街のゴミ集め、ひたすら馬小屋で木の拳銃 を素早く抜く練習、... 続きをみる
-
映画鑑賞 続夕陽のガンマン 地獄の決闘クリントイースドウッド
1966年公開のマカロニウエスタン 前作と同名の続ではあるが内容は全く違う 副題があり最後に3人が決闘するシーン 地獄の決闘 クリントイースドウッドはブロンディ リーバンクリークはエンジェル イーライ・ウォラックはデイゴ(トウコ) それぞれ善玉、悪玉、卑劣 持ち味を生かした作品 クリントイースドウ... 続きをみる
-
-
映画鑑賞 明日に向かって撃て ロバート・レツトフォード ポール・ニユーマン
1969年公開の西部劇 映像はネットより TV映画より録画 Raindrops Keep Falling on my Head こちらは主題歌です ボール・ニューマンとロバート・レッドフォードが演じる列車強盗 この映画はポール・ニユーマンとスティーヴ・マツクインが演じる予定だつたがまマックインが出... 続きをみる
-
1966年公開 西部劇というかな〜 誘拐事件が実は! キャスト バート・ランカスター ビル リー・マービン リコ ロバート・ライアン ハンス ウディ・ストロード ジェイク ロバート・ライアンは西部劇では欠かさないかな 今回の映画ではこの四人が協力してお互いの特技を活... 続きをみる
-
この映画はアラン・ドロンが4回目のハリウッド映画に出演 1966年の映画 コメディなのだがそんな笑えるところはない。 アラン・ドロン (ドン) シリーズのように多くの作品があります ティーン・マーチン ((サム・ホロス) 他の作品 キヤノンボール テキサスの4人 荒野の3軍曹 リオ・ブ... 続きをみる
-
映画鑑賞 夕陽のガンマン マカロニウエスタン クリント・イーストウッド
この映画はイタリア制作の西部劇 俗にマカロニウエスタンという クリントイースドウッド(モンコ) リー・ ヴァンクリース(ダグラス・モンテイニ大佐) 賞金稼ぎの二人がギャングのインディオー一味がエルパソの銀行を襲いまんまと金庫を強奪その現金を巡る。 最後に現金は・・・・ 。 そして二人は 見どころは... 続きをみる
-
-