年金人生爺婆の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

2020年8月のブログ記事

  • 賤ヶ岳古戦場

    賤ヶ岳古戦場 長浜市木之本町大音/木之本町飯浦 公共交通機関 JR北陸本線 「木ノ本駅」 下車 バス 5分 賤ケ岳バス停 北陸自動車道木之本ICから車で3分 駐車場:あり リフト料金:大人 片道420円、往復800円 子ども 片道210円 往復400円 リフトで頂上まで行きます。登山道もありますが... 続きをみる

    nice! 8
  • 伊豆半島の旅 ⑧ 掛川城

    最初の計画では、ここからスタートでしたが最後になりました。 掛川城  別名:懸川城、懸河城、雲霧城、松尾城 住所:静岡県掛川市掛川1138番地の24   ☎0537-22-1146 駐車場は市営駐車場を利用 ㍻25年9月28日 遺構:二の丸御殿・太鼓櫓・石垣・土塁・堀(いずれも一部) 二ノ丸御殿 ... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅 ⑦ 恋人岬 恋人達の聖地

    恋人岬 25・9・28 伊豆市にある恋人岬(こいびとみさき)は、恋人たちの聖地として人気です。目の前には青々しい駿河湾、荒々しい白波、そして遠くに見える富士 恋人岬のいわれについて その昔、村の娘「およね」と漁師の「福太郎」という若い男女がいました。2人は土肥の朝市で知り合い、恋に落ちました。しか... 続きをみる

    nice! 6
  • 伊豆半島の旅⑥ 堂ヶ島天窓洞・白岩山岸壁洞窟 壁画

    堂ヶ島   青の洞窟 堂ヶ島天窓洞 平成25年9月28日(土) 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町 伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで1時間、堂ヶ島下車すぐで乗り場につきます。 駐車場:あり 有料 お土産購入で無料 遊覧船は大人1100円 蛇島と言います。島の模様が蛇の鱗に似ています・ 海蝕洞(波の侵食... 続きをみる

    nice! 5
  • 伊豆半島の旅 二日目 ⑥ 土肥達磨寺 

    土肥達磨寺   平成25年9月27日(金) 住所:伊豆市小下田463-1   ☎0558-99-0731 山号:富士見山 宗派:不明 開基:不明 拝観料:500円  駐車場:無料 三重県鈴鹿市にも達磨寺があります。お話したところ、住職はよくご存知でした。 室町時代に日本に伝わった仏教禅宗では達磨大... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅 二日目 ⑤土肥金山

    土肥金山   平成25年9月27日(金) 住所:静岡県伊豆市土肥2726   ☎0558-98-0800 拝観料:840円 土肥金山は、江戸時代に第一期黄金時代を明治時代から昭和にかけて第二期黄金時代を迎え佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山。推定産出量は金40t、銀400t。金山は昭和40... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅 二日目 ④ 浄蓮の滝

    浄蓮の滝   平成25年9月27日(金) 浄蓮の滝所要時間(往復)約30分 階段 約190段 かなり急 途中2回休憩 滝の高さ 25メートル 滝の幅 7メートル 浄蓮の滝の名は左岸山中に浄蓮寺があったことに由来します。 滝に降りる路は明治末期、湯ケ島の旅館店主の私費と汗によりはじめて拓かれました。... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅二日目 ➂天城山隧道   旧天城トンネル

    天城山隧道   旧天城トンネル 平成25年9月27日 住所:静岡県伊豆市湯ヶ島 川端康成の小説『伊豆の踊子』や、松本清張の小説『天城越え』で有名なこのトンネルは、正式名称を天城山隧道(あまぎさんずいどう)と言います。 明治の遺産 天城峠付近の標高約710m地点に穿たれ1905年(明治38年)に開通... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅 二日目 ② 門脇灯台・城ケ崎つり橋(はしだて) 

    門脇灯台・城ケ崎つり橋(はしだて) 住所:静岡県伊東市富戸 駐車場:あり 交通機関 伊東駅からバスで50分 門脇灯台 門脇灯台は、昭和35年3月に建設されましたが、平成7年3月に展望台付きの灯台に改築されました。 地上17mの展望台からは、展望台は伊豆諸島や天城連山が見渡せる抜群の眺望。また国内有... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅二日目 ①東海館と周辺界隈散策

    伊豆半島の旅2日目 早朝ホテル周辺の散策 東海館は1928年に稲葉安太郎氏によって創業されました。 1938年の伊東線開通により、湯治客から団体客へ客層の変化に合わせて館内を増築していきました。 当時、評判の棟梁が各階を分担し、望楼は1949年に建築されました。その頃、周辺は低層建物のため、望楼か... 続きをみる

    nice! 4
  • 伊豆半島の旅 ➂ 指月殿 しげつでん  

    指月殿 しげつでん     住所:伊豆市修善寺934 創 建: 鎌倉時代初期 建 立: 北条政子伊豆最古の木造建築と言われる指月殿は、北条政子が2代将軍の菩提所として建立した。 平成26年9月26日(木) 指月とは経典を意味し、禅家が愛用している不立文字を解く言葉です。かつては、鎌倉から送られてき... 続きをみる

    nice! 5
  • 伊豆半島の旅 ②   修禅寺

    修禅寺   住所:静岡県伊豆市修善寺964 山号:福地山 宗派:曹洞宗 開基:(伝)空海 創建:(伝)大同2年(807年) 本尊」大日如来  木造大日如来坐像 - 像内から1210年(承元4年)に実慶が作ったと書かれた墨書が発見されている。 駐車料金:500円 平成25年9月26日(木) 石のだる... 続きをみる

    nice! 5
  • 伊豆半島の旅 ① 国指定史跡韮山反射炉  

    今回は、静岡の友人を訪ねることを兼ねて、伊豆半島を旅行することにしました。 全工程を軽四輪ダイハツコンテで巡ります。山中あまりなくGSも多いので携行缶は持参しません。四国お遍路の旅は、距離があったので20L携行缶持参しました。 予定では掛川城に行くつもりでしたが、時間の都合で御殿場へ 海鮮丼 18... 続きをみる

    nice! 4
  • 滋賀県  建部大社  源頼朝平家打倒祈願

      2021年10月12日記事修正しリライトしました。                                                                              建部大社 住所:滋賀県大津市神領一丁目16-1 祭神:日本武尊・倭武  創建:白鳳4年(... 続きをみる

    nice! 6
  • 滋賀県 慈眼堂界隈

    しばらく散策 日吉神社もある 何のための石室か説明書きはない 何のための石室か説明書きはない

    nice! 7
  • 滋賀県  慈眼堂

    慈眼堂 住所:滋賀県大津市坂本4-6-33 駐車場;滋賀院門跡に駐車しておいて徒歩 2013.7.18 慈眼堂への階段 慈眼堂横 滋賀院門跡の裏手にひっそりと鎮まる慈眼堂。慈眼は南光坊・天海僧正に諡られた称号で、お堂は僧正の廟所である。 天海は家康・秀忠・家光の三代に仕えた人物で、信長の攻撃で一宇... 続きをみる

    nice! 6
  • 滋賀県 滋賀院門跡

    2021年10月10日記事修正しリライトしました。 滋賀院門跡 住所:滋賀県大津市坂本4-6-1 宗派:天台宗 創建:元和元年(1615年) 開基:天界 本尊:薬師如来 ☎:077-578-0130 駐車場:あり 二万平方メートルの敷地に書院、内仏殿があり、境内には慈眼大師の廟所である慈眼堂がある... 続きをみる

    nice! 5
  • 滋賀県  清徳院  せいとくいん

    2021年10月10日記事修正しリライトしました。 清徳院  せいとくいん 住所:滋賀県大津市膳所2-8-1 山号:達磨山 宗派:浄土宗 創建:慶長年間(1596−1614) 開山:徳誉上人 本尊阿弥陀如来像 駐車場:なし ☎:077-524-7236 別名:長福寺 交通機関 京阪石山坂本線 膳所... 続きをみる

    nice! 5
  • 滋賀県    膳所城址公園

    膳所城址公園 住所:滋賀県大津市本丸町  別  称:石鹿城  築城年:慶長6年(1601)  築城者:徳川家康  形  式:平城(水城)  遺  構:石垣、移築城門      模擬城門・城壁 ☎:077-527-1555 駐車場:公園近く 交通機関 膳所本町駅出口から徒歩約6分 膳所城は徳川家康の... 続きをみる

    nice! 3
  • 滋賀県 大津 和田神社  石田三成が関ケ原で敗れ京都に護送されるとき繋がれた大銀杏

    和田神社 住所: 滋賀県大津市木下町7-13 祭神:高龗神(たかおかみのかみ) 創建:白鳳4年  駐車場:ない コインパーキング利用 ☎: 077-522-2057 斉明天皇、天智天皇、天武天皇のいずれの御世かとされる白鳳4年に、創祀されたと伝えられています。 その後、八大龍王社や正霊天王社、など... 続きをみる

    nice! 4
  • 滋賀県 大津 膳所神社(ぜぜじんじゃ)

    膳所神社(ぜぜじんじゃ) 住所:大津市膳所1-14-14   祭神: 豊受比売命(とようけひめのみこと) 創建:奈良時代 駐車場:なし コイン駐車場を利用 ☎077-522-1167 大津駅観光案内所 TEL:077-522-3830 祭神は豊受比売命(とようけひめのみこと)で、奈良時代の創祀と伝... 続きをみる

    nice! 4
  • 滋賀県 義仲寺 ぎちゅうじ  (源義仲=木曾義仲)・松尾芭蕉の墓

    義仲寺 ぎちゅうじ 木曽義仲・松尾芭蕉が仲良く眠るお寺 ここは全く観光地からはづれ静かな所 な 住所:滋賀県大津市馬場1-5-12  山名:朝日山 宗派:天台宗 開山:巴御前(源義仲=木曾義仲)愛妾 開基:天文22年(1553年)頃中興:佐々木氏 本尊:聖観音菩薩 拝観料:300円 月曜休み ☎0... 続きをみる

    nice! 4
  • 鞍谷御所跡(くらたにごしょあと )味真野神社

    鞍谷御所跡(くらたにごしょあと )味真野神社 住所: 福井県越前市池泉町18−21 旧武生市 室町4代将軍足利義持の弟の足利義嗣は、足利義持と不和になって殺害された。足利義嗣の子の足利嗣俊は越前に逃れ、味真野にすまいし、鞍谷殿と称し、鞍谷御所と称された。 鞍谷氏は越前守護斯波氏に庇護されたが、朝倉... 続きをみる

    nice! 5
  • 福井県 万葉の里味真野苑 恋のパワースポット

    万葉の里味真野苑  まんようのさと あじまのえん 住所: 福井県越前市余川町55−1 ☎: 0778-27-2204 入園料:無料 駐車場:あり 交通機関 JR北陸本線 武生駅より約7.5km(駅前観光案内所にレンタサイクルあり) 武生駅より路線バス「味真野神社前」バス停下車 徒歩約10分(本数少... 続きをみる

    nice! 4
  • 福井県 越前 霊泉寺 武生三大仏と呼ばれる大仏

    霊泉寺 住所:越前市池泉町24-2 山号:瑞龍山  宗派:曹洞宗 創建:開創:1484年 開山:春屋永芳 開基:斯波義敏 本尊:千手観音菩薩 ☎:0778-27-1118 駐車場:あり 北陸自動車道武生ICから車で10分 交通機関 なんの遺構かわかりません 本堂 鐘楼塔 本堂前の庭園 これが大仏殿... 続きをみる

    nice! 2
  • 福井県 紫式部公園 国司として赴任した父為時共に

    紫式部公園 住所: 福井県越前市東千福町20 駐車場:あり 北陸自動車道武生ICから車で15分 交通機関 JR武生駅から車で10分 2013・7・2 源氏物語の作者、紫式部が越前国司に任ぜられた父・藤原為時とともに、青春時代の一年余りを越前市にて過ごしたといわれています。これを記念してつくられた紫... 続きをみる

    nice! 4
  • 福井県 月光寺

    月光寺 住所:福井県越前市南1丁目 山号:大仏山 創建:天正年間1504年から21年 宗派:天台真盛 本尊:阿弥陀如来 駐車場:特にない ☎:778-22-6367 交通股間 JR北陸本線(米原~富山) 武生駅から1.3km 文献はあまりなくここに書かれていることが唯一です。 中尾覗いています。電... 続きをみる

    nice! 3
  • 福井県 総社大神宮 おそんじゃさん

    総社大神宮  そうじゃだいじんぐう 住所:越前市京町1丁目4-35 祭神:大己貴命、天地神霊・五十八末社・其の他六社、国中官社・壱百弐拾六座 創建:天平11年(739年)それ以前 ☎: 0778-22-1127 駐車場:あり 北陸自動車道武生ICから約4.7km R武生駅から徒歩5分 祭礼:毎年9... 続きをみる

    nice! 5
  • 越前 国分寺

    越前 国分寺 住所: 福井県越前市京町1-6-2 宗派:天台宗  延暦寺末寺 本尊:木造薬師如来坐像 ☎:0778-22-3088 現在は、こじんまりとしたたたずまいですが、創建当時、越前は加賀も含めた大国。国分寺も広大な敷地を持つ立派な建物だったのではないかと思われる。 国分寺は全国に66か所あ... 続きをみる

    nice! 5
  • 岐阜県  弥勒寺  円空のお寺

    弥勒寺 住所:岐阜県関市池尻10-1 山号:龍華山 宗派:天台寺門宗 創建:白鳳時代 開基:身毛津氏 むつげ 中興:円空 1600年 三井寺の末寺です 元禄8年(1695)、円空は当寺で死去したとされ、境内には墓が残されています。当時は数百体の円空仏と円空画像を所持していましたが大正9年(1920... 続きをみる

    nice! 4
  • 岐阜県 関市 円空入定塚 小瀬鵜飼

    円空入定塚 2021年10月17日記事修正しリライトしました。 住所 岐阜県関市池尻 江戸時代の遊行僧円空が入定したと伝えられている塚がありました。 これは偶然、でした。弥勒寺を訪ねた時発見。 長良川河畔(この河原は小瀬鵜飼が行われる風光明媚な場所です。) 円空さん終焉の地にふさわしいのではないで... 続きをみる

    nice! 4
  • 福井県 正覚寺 しょうかくじ

    正覚寺 しょうかくじ 住所:越前市京町2丁目1-8 宗派:浄土宗 創建:1366年(貞治5年) 開基:良如上人 本尊:阿弥陀如来 ☎: 0778-22-1319 駐車場:空地駐車  北陸自動車道武生ICから車で10分 交通機関 JR武生駅から徒歩約10分 1366年(貞治5年)良如上人により建立 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 福井県 越前  引接寺  いんじょうじ

    引接寺  いんじょうじ 住所:福井県越前市京町3丁目3-5 山号:摂取山 宗派:天台真盛宗 創建:室町時代中頃1488年(長享2年) 開基: 真盛上人 本尊:阿弥陀如来 ☎:0778-22-0442 駐車場:あり 交通機関 JR北陸本線 武生駅より徒歩10分 福井鉄道福武線 越前武生駅より徒歩12... 続きをみる

    nice! 4
  • 福井県 千代鶴神社 刀鍛冶の里

                     2020.8.17 記事が混同していたので修正しまた。                       引接寺の一部でした。 千代鶴神社 住所:越前市京町2-4 祭神:千代鶴国安 創建: ☎: 0778-22-3007 越前市産業環境部観光振興課 駐車場:あり 北陸自... 続きをみる

    nice! 7
  • 三重県 亀山城跡  丹波亀山城と間違わて天守を取り壊されてしまった。

    亀山城跡 住所: 亀山市本丸町 築城:文永2年(1265年) ☎:0595-96-1218(亀山市まちなみ文化財室) 駐車場:あり 交通機関 JR亀山駅から徒歩約10分 ちょっと坂があります 亀山駅から徒歩で坂を上がると櫓が見えてきます。 多聞櫓 平屋建白壁の塗込で屋根は入母屋造り、東西北の三方に... 続きをみる

    nice! 3
  • 滋賀県  鬼室神社  韓国の神社

    鬼室神社 住所:滋賀県蒲生郡日野町小野 祭神:鬼室集斯    鬼室 集斯(きしつ しゅうし、生年不明 - 持統天皇2年11月8日?(688年 12月5日?))は、7世紀の百済の貴族。百済復興運動で活躍した鬼室福信の縁者。百済における官位は達卒、日本亡命後の日本における官位は小錦下  駐車場:あり ... 続きをみる

    nice! 5
  • 孫が造った折り紙

    ペンギン つばめ かまきり ❔ タコ てんとうむし かに

    nice! 7
  • 滋賀県 古刹巡 願成寺 がんじょうじ

    願成寺 がんじょうじ    住所:滋賀県東近江市川合町950 山号:玉尾山 宗派:曹洞宗 創建:推古天皇二十七年の年(六一九年)に、聖徳太子によって創建 本尊:聖観世音菩薩立像は聖徳太子の母の姿を写したものと言われています。(秘仏のため特別な寺院行事以外は御開帳していません。一木造、身丈六尺)聖観... 続きをみる

    nice! 5
  • 岐阜県 関善光寺 定休寺

    2021年10月23日記事修正しリライトしました。 宗休寺  通称を「関善光寺」 住所:岐阜県関市西日吉町35  宗派:天台宗 創建:1753年(宝暦3年) 本尊:阿弥陀如来 ・善光寺如来とも言います 駐車場:無料駐車場 拝観料:500円 ☎:0575-22-2159 戒壇巡り300円 2013.... 続きをみる

    nice! 2
  • 滋賀県  涌泉寺 古寺巡礼

    涌泉寺  ゆうせんじ   滋賀県東近江市鋳物師町1425 臨済宗妙心寺派  1692年(元禄5年)臨済宗になったと云われる。 山号:梵釈山  創建:聖武天皇開基:天正年間(1573-92年)実厳により再興。 本尊:釈迦牟尼 ☎:0748-55-0751 駐車場:あり 車 名神蒲生SICから10分 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 滋賀県 山部神社(赤人寺)

    山部神社(赤人寺) 住所:滋賀県東近江市下麻生町214番 創建:不明 祭神:山部大神 別名:元小松宮、小松大明神(旧称) ☎:0748-48-2100 駐車場:あり 交通機関 東近江市蒲生下麻生祭神:山部大神山部神社は、赤人寺(しゃくにんじ)と隣り合って建っており、万葉の歌人・山部赤人を祀る。旧村... 続きをみる

    nice! 4
  • nice! 5
  • 岐阜県 春の高山祭

    春の高山祭 残念ですが、2020年の高山祭は春・秋とも中止が決定されました。 2013.4.14 16世紀後半から17世紀が起源とされる高山祭は、春の「山王祭」と秋の「八幡祭」があります。 山車倉庫 からくり 箱の中から獅子が出る からくり 獅子舞に変身 からくり  箱から 煙 ここより祭礼 獅子... 続きをみる

    nice! 3
  • 奈良県 談山神社 鎌足が中大兄皇子と曽我入鹿を暗殺するために談合をした

    談山神社 住所:桜井市多武峰319 大人(中学生以上)…600円 小学生…300円 小学生未満…無料 飛鳥の東方にそびえる多武峰(とうのみね)の山中にたたずむ談山神社。 大化改新談合の地として知られ、藤原鎌足公が祀られています。中大兄皇子とこの山で国家改新の密談を交わしたことから、「談い(かたらい... 続きをみる

    nice! 2
  • 奈良県  聖林寺 木心乾漆十一面観音立像 美術史家フェノロサも絶賛

    聖林寺 住所;w奈良県桜井市下692 山号:霊園山(りょうおんざん) 宗派:真言宗御室派 創建:伝・和銅5年 (712年) 開基:伝・定慧 本尊:子安延命地蔵  ☎:0744-43-0005 駐車場:あり 交通機関 近鉄桜井駅から徒歩40分または談山神社行きバスで「聖林寺前」下車すぐ。 桜井市コミ... 続きをみる

    nice! 4
  • 艸墓古墳 (くさはか) 国史跡 住宅街の丘の上 畑の中

    艸墓古墳 (くさはか) 国史跡 所在地:桜井市谷 安倍文殊院からすぐ 墳丘:長方形墳(南北28m、東西22m、高さ8m)東南に開口。墳丘斜面に玉石の露出箇所あり葺石の可能性も。 石室:花崗岩を用いた両袖式横穴式(全長13.2m)玄室長4.4m、幅2.7m、高さ2m、羨道長8.8m、玄門幅1.9m、... 続きをみる

    nice! 4
  • 奈良県 安倍文殊院 知恵の文殊 日本最大文殊菩薩騎獅像

    2020年8月11日公開しました記事です。 2021年9月17日記事修整しリライトしました。 安倍文殊院 知恵の文殊 住所:奈良県桜井市阿部645 山号:安倍山 宗派:華厳宗 本尊:文殊菩薩 創建:飛鳥時代 開基:安倍倉梯麻呂 駐車場:有料なんです。200円 ☎:0744-43-0002 拝観料:... 続きをみる

    nice! 3
  • 奈良県 久米寺

    久米寺 住所:奈良県橿原市久米町502 山号:霊禅山 宗派:真言宗御室派 創建:白鳳時代 開基:伝・  久米仙人 木目皇子 本尊:薬師如来 駐車場:あり ☎:0744-27-2470 拝観料400円 交通機関 近鉄橿原神宮前駅から徒歩5分ほど 近くには橿原神宮があります 橿原市にある『久米寺(霊禅... 続きをみる

    nice! 5
  • 三重県 菰野田光 シデコブシ 国指定天然記念物

    三重県 菰野町 田光シデコブシ群生地 モクレン科の花 駐車場:無料 三重県菰野田光2162-1 開花時期  3月中旬から

    nice! 3
  • 大阪城

    大阪城 おおさかじょう  平成25年1月17日訪問 3回目 住所:大阪府大阪市中央区大阪城1番1号 駐車場:大阪城公園 700円  入場料金700円 駐車場から大手門よりも右手のほうが天守閣に近い 天守閣から大手門は近い 織田信長に抗していた大坂(石山)本願寺の跡地を手に入れた豊臣秀吉は、全国統一... 続きをみる

    nice! 4