ほんわか人生の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

長崎県のブログ記事

長崎県(ムラゴンブログ全体)
  • 長崎 ハウステンボス

    ハウステンボス  オランダ語(森の家) バスツアーのオプションで行きました。 ここは日本でも一番広いテーマパークです。 デズニーランドの1.5倍もあります。 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウシテンボス駅からすぐ ここはいったん倒産、HIS他が買収し再建、蒲郡テンボスも同じです。 風車やレ... 続きをみる

    nice! 9
  • 長崎外海の出津集落・黒崎教会・カトリック出津教会 集落の中に世界遺産

    長崎外海の出津集落 かつて外海一帯には5,000人近い信者がいたが、江戸幕府の禁教政策により、大村藩は厳しく取り締まった。しかし、外海は大村城下から遠く、また出津(しつ)や黒崎などは比較的寛容な佐賀藩の飛び地も混じり、多くの潜伏キリシタンが存在していました。 永らく、幕府の弾圧に耐え救いを求めたの... 続きをみる

    nice! 8
  • 長崎平和公園

    長崎平和公園 原爆落下中心地公園北側、小高い丘にある平和公園は、悲惨な戦争を二度と繰り返さないという誓いと、世界平和への願いを込めてつくられた公園です。 この公園のこうりつよいまわるかたが、後でわかりました。 「願いのゾーン」の平和祈念像から南へ順に回ると効率よく回ることができる。路面電車を利用し... 続きをみる

    nice! 9
  • 長崎「出島」

    長崎「出島」 出島ができる少し前の1543年、ポルトガル人が種子島に漂着し、鉄砲が日本に伝わります。その6年後にフランシスコ・ザビエルが鹿児島に上陸、翌年は元亀2(1571)年、ポルトガル船が入港、西洋からキリスト教が伝わり日本に広まっていく一方で、本能寺の変では織田信長が破れ、豊臣秀吉が全国統一... 続きをみる

    nice! 11
  • 国宝 大浦天主堂  →世界遺産

    (国宝)世界遺産・大浦天主堂 大浦天主堂は、鎖国が終わった幕末に外国人用の教会として建てられた、日本に現存する最も古い教会です。正式名称は、「日本二十六聖殉教者聖堂(にほんにじゅうろくせいじゅんきょうしゃせいどう)」。 ここは残念ですが屋内は撮影禁止です。 16世紀末に豊臣秀吉の命令で十字架にかけ... 続きをみる

    nice! 15
  • 世界遺産 グラバー園

    世界遺産 グラバー園 16 世紀後半 大洋の波を越え、夢を抱いて長崎にやってきた異国の商人たち。 ヨーロッパや中国から多くの人々が渡来し、この地は賑やかな国際貿易港へと発展し江戸時代の鎖国期に引き継がれました。 長崎も横浜・函館とともに開港され華やかな時代を残しています。 長崎港を見渡す丘陵地には... 続きをみる

    nice! 12
  • 長崎県 雲仙地獄

    雲仙地獄 住所:長崎県雲仙市小浜町雲仙 交通機関 長崎市内から車で約1時間30分 長崎空港から車で約1時間10分 やどの庭からがもう地獄の一丁目 八幡池 お糸地獄 不倫の地獄女の怨念 キリシタンの拷問 すずめ地獄 このあたり一帯では、地下から噴き出したガスが水中ではじけて、ピチピチと小さな音をたて... 続きをみる

    nice! 6