ほんわか人生の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

パラミタミュージアム 三重県菰野

公益財団法人岡田文化財団

パラミタミュージアム 

電話 059' 391.1077

ここは4回目

2022/10/24

今回は

万葉日本画の世界展

万葉集を画題に描いています。

万葉集は学生時代に少しかじったが

余りできは良くなかった。

古文



今回の作品は近代絵画!


代表作は大野敏明さん1996年の作品 

清隈の


片岡球子 富士


加山又造 月と秋草

 月とススキ、萩


千住博  ウオーターフォール

 滝の爆が表現されている

 しぶきも巧みに表現されている

 中央に水の裂け目

 岩にあたり引き裂かれているのか


それぞれの絵画に添えられた

万葉集

春夏を

1~25


秋冬

26~56


全作品素晴らしい。


例えば

1番 絵 春日の野辺に 荒井 孝

見渡せば 春日の野辺に 霞たち

 咲きにほへるは 桜花かも

             作者未詳


23番 絵 清隈の 大野俊明

御佩(みはかし)を 剣の池の 蓮葉に

 たまれる木の ゆくへ無み・・・・・。

            作者未詳


45番 絵 額田王 平山郁夫

君待つと わが恋ひをれば わが屋戸の

 すだれ動かし 秋のさく

           作者 額田王

平山郁夫

薬師寺の玄装三蔵院の大唐西域壁画が有名

これは壁一面に画かれています。

必見!


53番 絵 富士 片岡球子

田子の浦 うち出てみれば 真白にそ

 不尽の高嶺に 雪は降りける 

           作者 山部赤人


その他


美術館のホール



国指定重要文化財

長快 木造十一面観音立像

山本晋也

釈迦十大弟子

美術館庭園

パラミタガーデン

鈴鹿の山野草があります
















美術館入口壁面


次回は

12月

シダネルとマルタン展


私も下手ながら日本画と版画を

たしなみ

洋画は絵具が!

しかしまだ筆と絵具は保管

 


自分の作品に押す印 篆刻印も欠けてしまつた。

これは石材にノミで彫ったもので自作


版木は画材店で購入

昔は版木を2ヶ月かけて彫りあと紙にバレンで印刷に1日、かなり疲れる

しかも一色刷り

2色刷りなら版木は2枚

これ割りと技術が必要

彫りから印刷


今はPCで驚くほど簡単

しかしてがこむアートは話は別に


今回今回展示品にお香の入れる容器が多く

展示されている


練香を入れる容器

手毬風の物が沢山  


ゴルフボール程度の画材に錦糸、銀糸が使用されている。

香台たから!

×

非ログインユーザーとして返信する