ほんわか人生の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

西国三十三カ所観音巡礼の旅 三室戸寺・上醍醐

2019年5月20日、日本遺産登録の発表が文化庁より行われました。 1300年以上の歴史を誇る「西国三十三所観音巡礼」が、日本遺産に認定されました。 第10番札所 三室戸寺  十円玉のデザインの平等院等が近くにあります。             平等院・宇治上神社・宇治神社は別にご案内します。 花の寺で有名四季折々の花が咲きます。 アジサイ園開園期間 大人800円, 小人400円 約二千年前、光…

西国三十三カ所観音巡礼の旅 葛井寺 寄り道 辛国神社

2019年5月20日、日本遺産登録の発表が文化庁より行われました。 1300年以上の歴史を誇る「西国三十三所観音巡礼」が、日本遺産に認定されました。 第五番札所: 葛井寺 住所:大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21 山号:紫雲山 本尊:十一面千手千眼観世音 宗派:真言宗御室派 創建:神亀2年(725年) 開基:行基、聖武天皇(勅願) 御詠歌:まいるより 頼みをかくる葛井寺  花のうてなに紫の雲 電…

西国三十三カ所観音巡礼の旅 岩間寺:石山寺・三井寺

第二回目の旅 西国三十三カ所の本尊は、七種類の観音像です。 聖空観音像・十一面観音像・不空羂索観音像・如意輪観音像・馬頭観音像・准胝観音像 千手観音像 第12番札所 岩間寺   車で山道を上がっていきます。 広い道路ですから便利です。 このお寺の奥から上醍醐に尾根沿いで行けます。 正式名称は正法寺といいます。 所在地:滋賀県大津市石山内畑町82 山号:岩間山 宗派:真言宗醍醐派 本尊:千手世音菩…

西国三十三カ所観音巡礼の旅 壼阪寺・岡寺・牡丹の長谷寺・法起院・南円堂

駐車場はとにかく広い。 駐車場に入らず直進すると壼阪峠を登ると山城の高取城跡があり、途中には羅漢岩があります。大きな車は通れませんので、お時間があれば車を壼阪寺に止め歩いてください。 すると壼阪寺の全容が見ることができます。 第六番札所  壼阪寺   目の眼病にご利益があります。 住所:奈良県高市郡高取町壺阪3 山号:壺阪山 本尊:十一面千手千眼観世音 宗派:真言宗豊山派 創建:大宝3年 開基:…

西国三十三カ所観音巡礼の旅 紀三井寺・粉河寺: 施福寺

1300年以上の歴史を誇る「西国三十三所観音巡礼」が、日本遺産に認定されました。 第二番札所 : 紀三井寺 所在地:和歌山県和歌山市紀三井寺町1201 山号:紀三井山 宗派:救世観世音宗総本山 本尊:十一面観世音菩薩  50年に一度の御開帳 創建:宝亀元年 (770) 開基:為光上人 正式名称:金剛宝寺 御詠歌:ふるさとを はるばるここに  紀三井寺 花の都も 近くなるらん 電話:073ー444…

熊野三山 熊野本宮 熊野古道終点 熊野速玉大社

 2021年11月14日記事修正しリライトしました。 熊野本宮環境協会のパンフレット 0735-42-0735 紀伊山地の東南部にあり、相互に20㎞から40㎞の距離を隔てて位置する「熊野本宮大社」「熊野那智大社」「熊野速玉大社」の3社と「青岸渡寺」並びに「補陀洛山寺」の2 寺からなる「熊野参詣道中辺路」により結ばれている。 3社は個別の自然崇拝を期限に持つが、3社の主祭神を相互に勧請し「熊野山所…

西国三十三カ所観音 青岸渡寺・補阿洛山寺

一部記事の修整しました。2021年8月20日 2019年5月20日、日本遺産登録の発表が文化庁より行われました。 やはり車巡礼は軽四輪が良いです。私のはダイハツムーブが愛車、トヨタのノアもありますが狭い道には侵入できませんね。 西国三十三カ所は全て日帰り旅行にしました。 桑名在住のため高速を使用するとかなり便利です。 巡礼はどこから始めてもよいのですが、やはり一番札所は行ってください。 第1番札…

四国八十八ケ所車で遍路の記録 満願のお礼 参り 高野山

最期に体験談 ルート上の道の駅に立ち寄る。  係りの人から情報が聞けます。また周辺の地図などもあります。  地域の特産品もあり、お土産に最高です。 満願のお礼参り、御大師様の聖地を訪れる。 私たちは、京奈自動車道で高野口ICを下り、R24号で紀ノ川を大門口で渡る。その後R480を登っていく途中から急こう配の道が続くと急に開けたところに出ます。 そこが大門。高野山の入り口。 最初のころは橋本からR…