ほんわか人生の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

滋賀県 湖東三山に並ぶ 古刹巡 湖南三山 善水寺・長寿寺・常楽寺

天台宗古刹湖南三山とは

脱字、誤記を修整しました。
善水寺・長寿寺・常楽寺の三寺をいいます。


湖南三山巡りがあります。毎年11月中旬から下旬(紅葉の季節)


季節により予約が必要です。ここ湖南三山紅葉が綺麗です 。
堂内は全て写真撮影禁止です。


またこの地方では、ほとんどの観光バスは湖東三山・永源寺のセット旅行が多いです
観光バスは引き締めあっていますが、ここはそれほどではありません。
隠れた紅葉のメッカでしょう。しかし私たちの訪れたのは時期外れ。


善水寺
住所:滋賀県湖南市岩根3518
山号:岩根山(いわねさん)
宗派:天台宗
本尊:薬師如来
創建:和銅年間(708年~715年)
開基:元明天皇(勅願)
電話:0748-72-3730
平安時代の初期に最澄が入山している。
池から出てきた薬師如来を本尊として請雨の祈祷をし、天台寺院に改めた上で延暦寺の別院諸堂を建立した。
 
桓武天皇が病気になった際、最澄が法力によりこの寺の霊水を献上したところ、回復した。これによって天皇から岩根山善水寺の寺号を賜わったと伝わっている。



 ここには多くの人がペットボトルに水を求めていました。

  




ここより車移動します
約12.km



長寿寺 (当寺)  寺宝拝観は予約が必要です。
住所:滋賀県湖南市東寺5丁目1-11
山号:阿星山(あぼしさん)
宗派:天台宗
本尊:子安地蔵菩薩(秘仏)
創建:天平年間(729年~749年)
開山:良弁
開基:聖武天皇(勅願)
電話:0748-77-3813
普通車20台、大型車5台(無料)駐車可能
境内参拝自由、寺宝拝観500円(要予約)

奈良時代に創建された1200年以上の歴史を持つ天台宗の寺院です。


源頼朝、足利氏らの祈願所となり発展した、しかし織田信長の手によって三重塔は居城である安土城持っていかれ、楼門は栗東市の蓮台寺(廃寺)へと移築されてしまいましたが現存していません。


阿弥陀如来坐像、釈迦如来坐像、丈六阿弥陀如来坐像
藤原時代の作。
現在は、イロハモミジや草花が四季折々の彩を添える静かなお寺。
東寺とよばれ信楽宮の鬼門鎮護の寺とされました。
                          
三重塔
織田信長の手によって三重塔は居城である安土城に持っていかれ
山中の摠見寺に移築され現存しています。安土城の中腹にあります。




ここより車移動します
約1km
車 5分



常楽寺 西寺  予約が必要です。
住所:滋賀県湖南市西寺6丁目5ー1
山号:阿星山
宗派:天台宗
本尊:千手観音(秘仏)
創建:和銅年間(708年~715年)
開山:良弁
開基:元明天皇(勅願)
秋の特別公開以外は要予約
電話:0748-77-3089


平安時代から鎌倉時代にかけては長寿寺とともに歴代天皇の尊崇が厚く、阿星山五千坊と呼ばれるほどの天台仏教園を形成したとあります。

 入り口

本堂
内部に国宝
十一面観世音菩薩

三重塔 国宝
室町時代1400年ころの再建 高さ22.8m 瓦葺
塔の下には通常仏舎利を安置しますが天台宗では法華経の経文を安置していたと
伝えられています。またこの時代の天台宗の寺院は、必ず三重塔が建てられていました。



普賢堂


薬師堂


西国三十三所石仏群 第1番より第33番まで境内に並んだいる



三寺同時に参拝すると非常に効率がいいのです。
やはり秋が良いですね。私たちは11月でしたのですでに紅葉の時期は逸していました


電話で予約して、お堂・収蔵庫を拝観

×

非ログインユーザーとして返信する