ほんわか人生の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

鎌倉 御霊神社 福禄寿(幸福・財宝の神)鎌倉七福神の一つ

御霊神社 福禄寿(幸福・財宝の神)鎌倉七福神の一つ
御霊神社 ごりょうじんじゃ
別名:鎌倉権五郎神社
鎌倉七福神の一つである御霊神社は権五郎神社ともよばれ、江ノ電の極楽寺~長谷間の線路沿いに位置します。
長谷寺参拝し大仏様を拝んで次に徒歩できました。

お祀りの様子が書かれています。

長谷寺からはここから入ります。

本殿

七福神の御朱印を頂きました。

此方が長谷寺からの道です。



鎌倉の寺社仏閣は花の寺が多いですね。
特に紫陽花は多くの寺で株を見かけました。
住所:鎌倉市坂ノ下4-9
☎:0467-22-3251
交通機関
江ノ電長谷駅から徒歩5分
創建は推定で平安時代後期。


武勇をもって知られる鎌倉権五郎景正公を祭神としてお祀りしています。
除災招福や眼病平癒にご利益があるといわれています。


鎌倉・湘南地帯を開拓、鎌倉権之守として「鎌倉武士団」を率いた領主・後三年の役(清原氏の内乱)で活躍した武将、鎌倉権五郎景政を祀る神社。毎年行われる行事、毎年9月18日に面掛行列が有名。面掛行列に登場する福禄寿(幸福・財宝の神)は鎌倉江ノ島七福神。
お面は天狗・カラス天狗・サルタヒコ・獅子頭2頭・翁・鬼・おかめなど。
推定樹齢370年のタブノキは「かながわ名木100選」。
御霊神社の鳥居は江ノ電の線路沿いに立っており、江ノ電越しに石造りの鳥居が撮影できることからフォトスポットとしても人気を集めています。


私たち県外の人は驚きましたね。


奈良の平城京跡も近鉄の線路があり、遮断機で通行止めですが。平城京は発掘が終わると 近鉄は地下に移動とかの話もあります(宮内省所管ですからやるかな)



次は、いよいよ最後の江の島へ

×

非ログインユーザーとして返信する