年金人生爺婆の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

岐阜県 羽島祭り(竹鼻祭り八剱神社)

5/3竹鼻祭り(八剱神社)のお祭りに行った

自宅から28.6㌔

山車が6台

街の中には13台あるそうですが!

毎年交互に山車がでる


八劔神社本殿前で奉納の山車カラクリと少女達の踊りがあった。



七福神

山車はこのように刺繍された垂幕が美しい。

境内展示の山車







この中でお囃子がある


浅草育ちの踊りはレコードであった

カラクリ

普通の顔が一瞬で猿面




これは花吹雪が前のお釜から





後カラクリで紙に字を書くのがあるが風が強いため字が書けないらしい。


本殿前に山車がやってきた


お江戸日本橋

湯島天神女坂等踊り


演目は各山車の曳き廻しの場所毎に変わります。

×

非ログインユーザーとして返信する