老人性掻痒症
慢性湿疹からなかなか解放されない中
痒みが止まらず寝ている間に知らず知らずに皮膚をかいているらしく朝起きるとミミズ腫れ。そして時には出血も
そこでかゆみ止めの飲み薬を処方してもらった。この薬は就寝時に飲むよう指導があり
飲むと眠気がする。
就寝時に一錠(ルバブイン)
それと同じく就寝時に睡眠導入剤とSG146
足の痙攣を緩和する漢方薬以前は68番を飲んでいた。
この薬は高血圧に注意が必要だが医師から
寒い間は続け暖かくなったら調整する。
夜足がつり痛みで眠れないよりまし。
やはり歳には勝てないが後数年は・・・・。
内科系統の病気は高血圧、糖尿病、逆流性食道炎、慢性腎炎