年金人生爺婆の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

健康と食事 酢鶏

何時もは酢豚ですが今回は酢鶏に挑戦

作り方は酢豚とほぼ同じ


材料が豚バラ肉から鶏の胸肉

鶏の胸肉はタンパク質が豊富でなんと言っても安い、物価高の昨今助かる。


今日スーパーでキャベツの半割が196円それも

巻が少なくこんなのに196円昔は一玉で96円

だった。


今回使用したパプリカも1個146円まぁ安いほうかな?昔は韓国産が多く出回っていたが最近は国内産が多くなった。

野菜の買いだめできなし、魚も高い

電気代も今月11月から更に高くなる。

急に気温が8度台太陽が高くリビングに日が射し込む迄エアコン使用(18度設定)後はズボン下とズボン上は薄めのジャンパー。


昨今は立憲民主党の話は殆ど聞こえてこない、国民民主党と自民党、公明党(影は薄い)

相変わらず公明党は国土交通省だ何か旨味があるのだろう。

×

非ログインユーザーとして返信する