年金人生爺婆の旅

全国各地の観光 古典文学 映画観賞 健康

EV車の先が見えた

米国の大統領がトランプとなり元々EV車に関心がないことまた中国のEV車がアメリカを席巻していること。


なお充電設備が整っていないこと、走行中に爆発等事故が多いこと等まだまだ困難なことが多い

ハイブリッドがとても良い

日産はEVにシフトして今や倒産間近。



電気を作るため火力発電等作れば益々地球温暖化を招く、何も地球に優しいとは限らない。電気作りEVなんてコストとロスのこと何も報道されていない。


太陽光パネルの設置も森林を破壊し緑が亡くなり洪水を起こすきっかけともなる。

そしてこのパネル老朽化したら処分どうする

地中に埋める、すると電池に使われた有害物質が地下水に溶け込み飲料水として使えるのか?

メガソーラが台風などで破壊された所もあり

そのまま放置されている


問題解決しないまま設備を増やす方法は原子力発電と同じ。


早く比較的安全な核融合発電所を

その為には初期投資が必要

しかし石破では財務省に何も言えない出来ない、早く辞任して高市氏に譲って欲しい。

高市氏は初期投資に積極的、今投資しないと

将来はない


経済が良くなれば若者が将来を悲観して

結婚を控えていた人も結婚を前向になり子供等増えてくる。そして同性婚ともなれば子供は増えない。


国債を大量に発行して初期投資すれば20年

後は強い日本を取り戻せる


国債は殆ど日銀等国内で購入しているので

他国のように不良債権とはならない

また借金ではなくこれは財産です。

×

非ログインユーザーとして返信する