2024年10月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
この映画はコナミのゲームを映画化したものでカナダ・フランス・米国・日本の合作 ホラー映画 監督クリストル・ガシフル 製作指揮 松岡 晃 キャスト ラダ・ミツチエル ローリー・ホールデン ローズ ジョデル・フェルランド シャロン ローズの娘シャロンが奇妙な言葉を言うようになった。「サイレントヒ... 続きをみる
-
親の遺産を相続すると莫大な相続税を取られる。 親は一生懸命働いて子供のため国のため働いたら死んでも税金とる。 相続放棄しても土地の場合更地にしなけりば受け取らない。 議員立法で何とかして! 財務省の作り上げた法律を議論しているだけ。 他にも国民が望んでいる法律は沢山ある。 国会議員になりバッチを付... 続きをみる
-
-
党名を変えても中身は全く変わらない体質 背後には何があるのか?良く考えて 党派を超えた 共産党とも共闘すると言うこと/! 中国共産党が一体何しているのか 日本共産党は中国とは違うと言うが! このままでは株価が大幅に下がる可能性もある また自民党にも中国べったりの元議員も! このような人達は... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
2024/10/16(水) 三重県亀山市のカメヤマローソクタウンの見学に行ってきました。 開場は10時30分 ここは予約制でネットで予約できます。 開場されたら先ずカメヤマローソクの売店 色々なローソクが展示販売されています。 あと香りのコーナーもあります勿論線香もありました。 電池でゆらゆらとゆ... 続きをみる
-
-
裏金なんてまず関係ない 私達の生活が大切 裏金等最早脱税だから何故税務署が動かない 窓際太郎を見習って欲しい。 465名の衆議院の過半数233の過半数取れるか? もし取れないと国会の運営は紛糾し石破降ろしが始まる。 過半数割れは確実、選挙の投票率が上がればますます自民党は不利、他の党派動員率がある... 続きをみる
-
-
裏金問題 何時までもこの問題を取り上げ 野党はこだわっているが 実際私たちの生活に直結することでしようか? 我々の生活に直接関係することを論じて欲しい。 年金生活者にとって物価高は最早死活問題、 裏金なんてどうでも良い しかしながら立憲民主党には政権はとってほしくないあの悪魔、悪夢の3年間を忘れは... 続きをみる
-
イカはタンパク質が多い食べ物で他にナイヤシン、ビタミンB12.ビタミンB6 .ビタミンE.亜鉛、銅、セレン等豊富な栄養素が含まれます。 しかし残念ながらビタミンCは殆ど含まれませんそこでミカンを添えます。 本当は酢キャベツ等があれば! キャベツが一玉190円と割高 今回は大根の茹でたものに味噌を添... 続きをみる
-
-
-
-
この方法は大失敗 予算委員会も開かずに解散小泉が考えてた方法石破は予算委員会開くようなこと言っていたと! これで総選挙やったら自民党は過半数割れもあり得るわ そうしたらどう責任とる、また総裁選挙やり直し、高市氏は野に降るかもそして新党たち上げ維新の会に鞍替えするかも。 もし維新が高市氏を迎えれば自... 続きをみる